第14回スノーキャンドルストリートinあにが開催されました。
2019年02月18日 | コンテンツ番号 40069
国際教養大学地域環境研究センターと連携し、農山村地域の持つ自然・伝統・文化・人的資源を活用し、地域内相互、又は都市と農村をつなぎ合わせて地域活動をコーディネートする人材の育成を目的として開催した「Akitaふるさと活力人(かつりょくびと)養成セミナー」。
その1期生がセミナーの一環として企画・立案した、地域住民参加型の現地イベント「スノーキャンドルストリートinあに」が平成31年2月16日に今年度も開催されました。
「専念寺」前のキャンドルストリートとプロジェクションマッピング
地域住民による自宅前の各々キャンドルストリート
キャラクター①:スノーイノシシ??
キャラクター②:スノー初〇機??
色とりどりのスノーキャンドル
地域住民によるロウソクの点灯作業
地元の子供たちが雪像を作っている様子や自宅玄関先で集まって食事をしている光景などがみられ、地域にとって重要なイベントの1つになってきています。
また、キャンドルストリートの他にも、北秋田市出身のシンガー・ソングライター本城奈々さんの野外ライブやフードコート、冬花火などさまざまな催しが行われ、会場には外国人の姿も見られるなど、地域の活性化にも繋がってきています。
会場マップ