社会基盤
- 令和4・5年度経営事項審査(様式集) []
- 令和5・6年度適用建設コンサルタント業務等入札参加資格者名簿 []
- クルーズ船寄港受入に係る秋田県の指針について []
- 国道342号の新しいトンネル・橋の名称が決定しました []
- 第4回(令和4年度)秋田県道路除雪オペレーター表彰(雄勝)について []
- 秋田県(下水道事業)が、2022年度(令和4年度)優良地方公営企業総務大臣表彰を受賞しました! []
- 羽後明成小学校での建設産業体験学習会について []
- 第15回(令和4年度)秋田県優良工事地域振興局長表彰(雄勝)について []
- 下水道事業等の運営をサポートする官民出資会社の設立に向けたサウンディング型市場調査について【実施結果を公表します】 []
- 【積算業務委託受注者様へ】積算システムの利用者登録依頼手順について []
- 建設工事従事者の安全及び健康の確保に関する情報について []
- 国土利用計画管理運営資料 []
- 秋田県ICT活用モデル工事に関するマニュアルについて []
- 公共事業における環境配慮事例 []
- 建築確認申請について []
情報通信・IT
- 物品調達において電子契約サービスの利用を開始しました []
- 秋田県情報関連企業ガイドブック []
- 秋田県DX推進ポータルサイトについて []
- 東北地域におけるICT/IoT推進の現状(総務省東北総合通信局) []
- 情報通信白書(総務省) []
マイナンバー
建築
- 建築確認申請について []
都市・まちづくり・公園
- 被災宅地危険度判定制度について []
- 秋田県都市計画審議会 []
下水道・生活排水
- 秋田県県南地区広域汚泥資源化事業に係る落札者の決定について []
- 秋田県(下水道事業)が、2022年度(令和4年度)優良地方公営企業総務大臣表彰を受賞しました! []
- 秋田県生活排水処理事業広域補完体制検討委員会 []
- 下水道事業等の運営をサポートする官民出資会社の設立に向けたサウンディング型市場調査について【実施結果を公表します】 []
土地・用地
- 一般社団法人日本補償コンサルタント協会東北支部秋田県部会と「災害発生時等における用地調査等の応急対策業務に関する協定」を締結しました []
- 用地調査等業務共通仕様書の一部改正について(令和4年10月1日以降適用) []
- 事業認定等に関する適期申請等について []
- 国土利用計画管理運営資料 []
- 法人土地・建物基本調査のお知らせ []
- 所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特別措置法の公布について []
- 第五次秋田県国土利用計画(素案)についての意見募集の実施結果について []
- 用地補償のながれ []
道路
河川・ダム・砂防
- 「玉川ダム・鎧畑ダム・玉川酸性水中和処理施設」未来へ伝えたい秋田のインフラ50選の選定について []
- 災害復旧事業 []
- 管内雨量・河川水位情報 []
- 東北の河川情報(国土交通省 東北地方整備局HP) []
- 河川情報センター []
空港・港湾・運輸
- 秋田港コンテナ取扱量(2022年速報) []
- 「船川港長期構想(案)」に関する意見募集(パブリックコメント)について []
- 「奥羽・羽越新幹線オータムセミナー」を開催します! []
- 秋田県カーボンニュートラルポート(CNP)協議会 []
- 大館能代空港管理事務所の業務案内 []
- 奥羽・羽越新幹線「ウインターセミナー」「みらいミーティング」を開催しました! []
- 秋田新幹線新仙岩トンネル整備計画の推進に関する覚書の締結について []
- 大館能代空港事業継続計画 []
- 秋田空港除雪隊「雪戦隊なまはげ」について []
- 秋田空港管理事務所の業務案内 []
- 秋田県空港供用規程に基づきインターネットによって公表する情報について []
建設管理
- 令和4・5年度経営事項審査(様式集) []
- 令和5・6年度適用建設コンサルタント業務等入札参加資格者名簿 []
- 令和5年度女性技術者活躍モデル工事の発注見通しについて []
- 建設DX加速化事業の制定について []
- 建設DX加速化事業費補助金交付要綱等の制定について(令和5年度の募集を開始します!) []
- 秋田県女性技術者活躍モデル工事実施要綱の改正について []
- 秋田県IoT活用モデル工事の廃止及び遠隔臨場の試行について []
- 秋田県週休2日制工事実施要綱及び建設部運用の一部改正について []
- 秋田県モデル工事等実施証明書発行要領について(令和5年4月から適用) []
- 土木工事における各モデル工事の発注方針について(令和5年度) []
- 秋田県簡易型ICT活用モデル工事について(令和5年4月から適用) []
- フライアッシュ混合プレキャストコンクリート製品について []
- 経営事項審査及び建設工事入札参加資格審査等に関する説明動画の配信について []
- 令和4・5年度経営事項審査について []
- 第4回(令和4年度)秋田県道路除雪オペレーター表彰(雄勝)について []
- 羽後明成小学校での建設産業体験学習会について []
- 秋田県ICT活用モデル工事実施要綱の改正について []
- 第15回(令和4年度)秋田県優良工事地域振興局長表彰(雄勝)について []
- 【積算業務委託受注者様へ】積算システムの利用者登録依頼手順について []
- 【R4.4.1以降】建設工事(競争入札)はすべて低入札価格調査制度の適用となります []
- 有資格業者の皆様へ []
- コンプライアンスに関する取組について []
- 秋田県公共事業電子入札運用基準の一部改正について []
- 秋田県無電柱化推進計画 []
- 建設工事従事者の安全及び健康の確保に関する情報について []
- 秋田県ICT活用モデル工事に関するマニュアルについて []
- 秋田県道路除雪オペレーター表彰 []
- 美の国あきた i-Construction推進協議会 の設立について []
- 秋田県建設工事入札・契約関係事務提要 []
- 秋田県の設計VE []