河川・ダム・砂防
- 由利地域振興局建設部業務概要2018(H30)について []
- 災害復旧事業 []
- 東北の河川情報(国土交通省 東北地方整備局HP) []
- 管内雨量・河川水位情報 []
- 河川情報センター []
河川・防災情報
- 秋田の河川 []
- 秋田焼山火山噴火緊急減災対策砂防計画の策定について []
- 土砂災害警戒情報・秋田県土砂災害危険箇所マップ []
- 県内主要河川の水位情報 []
- 由利地域振興局管内の河川情報ホームページ【現在の河川の水位状況がわかります】 []
- 河川砂防情報システム []
- 雨量情報ホームページ []
- 土砂災害警戒情報 []
- ライブ!米代川 []
- 県内の雨量情報 []
- 【土砂災害に関する警戒避難マニュアルについて】土砂災害とは?どんな時に警戒・避難すればいいのか?などの情報をご覧いただけます []
- 県内の雨量情報ホームページ(秋田県河川砂防課)【現在の雨量状況がわかります】 []
- 鳥海山火山防災マップ(鳥海山全域版)を作製しました。 []
河川事業
- 平成30年5月豪雨により大きな被害を受けた馬踏川において緊急的な治水対策を実施します []
- 第1回古川流域の総合的な治水対策協議会が開催されました []
- 平成30年度 緊急的な治水対策に係る建設工事の発注見通しの公表について []
- 平成29年7月豪雨により大きな被害を受けた土買川及び楢岡川において緊急的な治水対策を実施します []
- 斉内川改修工事に伴う桜の木の撤去に関するお知らせ []
- 平成29年7月豪雨により大きな被害を受けた淀川等の県管理河川において緊急的な治水対策を実施します []
- 川の環境情報【国土交通省 国土技術政策総合研究所 河川研究部】 []
- 河川改修事業 []
- 秋田の当面の水害・土砂災害対策 []
- 河川表 []
- 河川の利用や河川に関する申し出は(建設部河川砂防課HP) []
- 河川の樹木や砂利を採るには(建設部河川砂防課HP) []
- 河川の利用や河川に関する申し出は []
- 河川を利用するには []
- 申請書DLファイル(河川法関係) []
海岸事業
- 秋田県沿岸における設計津波の水位の設定について []
- 海岸保全基本計画《海岸法改正の背景》 []
- 「秋田沿岸海岸保全基本計画」の変更(素案)に関して意見を募集します(意見募集は終了しました) []
- 「秋田沿岸海岸保全基本計画」の変更(素案)に関して意見募集の結果について []
- 「秋田沿岸検討委員会」について []
- 秋田県沿岸懇談会について []
- 海岸保全基本計画《住民意見等の反映方法》 []
- 海岸事業 []
- 海岸保全基本計画《海岸保全の計画制度・計画策定に関する基本的な事項》 []
- 海岸に漂着したポリ容器に注意願います。 []
- 申請書DLファイル(海岸法関係) []
- 砂利採取業をはじめるには []
- 私たちの海が泣いています! []
ダム事業
- ダムによる洪水調節効果 []
- ダムカード []
- 秋田県のダムの歴史 []
- 県が管理しているダム []
- 国で管理・建設しているダム []
- 素波里ダムのパンフレット []
- 旭川ダムについて []
- 岩見ダムについて []
- 鳥海ダムに関する情報について []
砂防・急傾斜事業
- 雪崩災害に備えて []
- あきたの砂防 []
- 砂防事業 []
- 急傾斜地崩壊対策事業 []
- 申請書DLファイル(地すべり等防止法関係) []
- 申請書DLファイル(急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律関係) []
- 砂防法関係(ダウンロードファイル登録用) []
- 地すべり防止区域内で制限行為をするときは []
- 急傾斜地崩壊危険区域内で制限行為をするときは []
- 砂防指定地内で制限行為をするときは []