子吉川圏域水災害対策プロジェクトを策定しました
コンテンツ番号:85936
更新日:
令和6年7月豪雨災害を踏まえた取り組み
令和6年7月24日からの大雨により、子吉川圏域(主として由利本荘市・にかほ市)、特に子吉川および支川石沢川において、計画高水位を超過し、堤防決壊や堤防越水などにより甚大な被害が発生したことを踏まえ、国、県、市 等が連携し、河川整備及び災害復旧等を緊急的に実施するため、「子吉川圏域流域治水協議会」を開催(令和6年8月22日、第9回協議会)し、水災害への対応を検討してきました。
令和6年11月27日に第10回子吉川圏域流域治水協議会を開催して子吉川圏域各河川における浸水被害の軽減等を目的とする「子吉川圏域水災害対策プロジェクト」を策定し、12月18日にプロジェクトが始動しました。
水災害対策プロジェクト
・子吉川圏域(秋田河川国道事務所ホームページ)【外部サイト】