河川砂防課
- 「あきた河川(かわ)メール」を開始します []
- 「流域治水協議会」取り組み状況について []
- 県土木技術職員OB等による市町村への災害復旧支援体制を創設しました []
- 平成30年5月豪雨により大きな被害を受けた馬踏川の緊急的な治水対策工事が完了しました。 []
- 平成29年7月豪雨により大きな被害を受けた淀川等の県管理河川において緊急的な治水対策を実施します []
- 河川砂防課の業務案内 []
河川砂防課からのお知らせ
- 緊急浚渫推進事業における浚渫発生土砂情報について []
- 「流域治水協議会」取り組み状況について []
- 水源地域対策特別措置法に基づく鳥海ダムの水源地域整備計画が決定されました。 []
- 簡易型河川監視カメラの運用を開始します []
- 平成30年5月豪雨により大きな被害を受けた馬踏川の緊急的な治水対策工事が完了しました。 []
- 危機管理型水位計の運用を開始します []
- 平成29年7月豪雨により大きな被害を受けた淀川等の県管理河川において緊急的な治水対策を実施します []
- 水害・土砂災害への備えに関する要配慮者利用施設の管理者向け説明会を開催しました []
河川・土砂災害警戒・防災情報
社会資本総合整備計画の事後評価について
「河川」に関すること
「海岸」に関すること
- 秋田沿岸の津波浸水想定の設定について []
- 秋田県沿岸における設計津波の水位の設定について []
- 海岸協力団体を募集します []
- 海岸に漂着したポリ容器に注意願います。 []
- 私たちの海が泣いています! []
「ダム」に関すること
- ダムカード []
「砂防・急傾斜 など」に関すること
- 雪崩災害に備えて []
- あきたの砂防 []
- 秋田焼山火山噴火緊急減災対策砂防計画の策定について []
- 秋田県の火山防災 []
「管理」に関すること
- 申請書DLファイル(海岸法関係) []
- 申請書DLファイル(地すべり等防止法関係) []
- 申請書DLファイル(急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律関係) []
- 砂防法関係(ダウンロードファイル登録用) []
- 申請書DLファイル(河川法関係) []
県管理河川減災対策協議会
- 第10回 県管理河川減災対策協議会を開催しました []
- 第9回 県管理河川減災対策協議会を開催しました []
- 第8回 県管理河川減災対策協議会を開催しました []
- 第7回 県管理河川減災対策協議会を開催しました []
- 第6回 県管理河川減災対策協議会を開催しました []
- 第5回 県管理河川減災対策協議会を開催しました []
- 第4回 県管理河川減災対策協議会を開催しました []
- 第3回 県管理河川減災対策協議会を開催しました []
- 第2回 県管理河川減災対策協議会を開催しました []
- 第1回 県管理河川減災対策協議会を開催しました []