令和5年7月出水で甚大な被害が発生した太平川に おける「河川激甚災害対策特別緊急事業」について
コンテンツ番号:77395
更新日:
令和5年7月豪雨災害を踏まえた太平川における取り組み
令和5年7月出水で、被害が発生した雄物川下流圏域において、「水災害対策プロジェクト」を策定し、流域のあらゆる関係者が一体となって流域治水対策を行うこととしています。
特に甚大な被害が発生した秋田市内の太平川において、再度災害軽減のための「河川激甚災害対策特別緊急事業」が採択になりました。
概 要
河川激甚災害対策特別緊急事業【雄物川水系太平川】
・実施内容 河道掘削、護岸等
・全体事業費 195億円
・実施期間 令和5年度~令和10年度
※「雄物川下流圏域 水災害対策プロジェクト」の詳細は、以下からご覧になれます。