緊急浚渫推進事業における浚渫発生土砂情報について
2020年08月20日 | コンテンツ番号 51725
令和2年度に創設された緊急浚渫推進事業債を活用して、県が管理する一級河川、二級河川及び砂防堰堤に堆積した土砂の撤去工事を実施します。今後、工事により大量の土砂発生が見込まれるため、建設発生土の工事間での利活用を推進するため浚渫発生土砂情報を公表します。
令和2年度事業位置図
令和2年度緊急浚渫推進事業実施位置図 [PDF/426KB]
令和2年度浚渫発生土砂情報(地域振興局別)
河川名 | 浚渫予定箇所 | 浚渫発生土砂情報〔PDFデータ〕 |
---|---|---|
一級河川 福士川 一級河川 汁毛川 一級河川 間瀬川 一級河川 米代川 |
鹿角市花輪六月田 地内 鹿角市十和田毛馬内中田~十和田山根 地内 鹿角市花輪柴内太田 地内 鹿角市十和田末広~八幡平川部 地内 |
問合せ先 鹿角地域振興局建設部 河川保全班 TEL 0186-23-2316
河川名 | 浚渫予定箇所 | 浚渫発生土砂情報〔PDFデータ〕 |
---|---|---|
一級河川 阿仁川 一級河川 小阿仁川 一級河川 綴子川 一級河川 小猿部川 一級河川 羽根山沢川 一級河川 板戸川 一級河川 小様川 一級河川 引欠川 一級河川 小森川 上大内沢川(砂防堰堤) |
北秋田市増沢~阿仁銀山 地内 上小阿仁村堂川~杉花 地内 北秋田市鷹巣~綴子 地内 北秋田市脇神~七日市 地内 北秋田市羽根山 地内 大館市八木橋 地内 北秋田市阿仁小様 地内 大館市比内町前田~比内町笹館 地内 大館市比内町小坪沢 地内 上小阿仁村大林 地内 |
問合せ先 北秋田地域振興局建設部 河川砂防班(砂防)TEL 0186-62-3115、河川保全班(河川)TEL 0186-62-3116
河川名 | 浚渫予定箇所 | 浚渫発生土砂情報〔PDFデータ〕 |
---|---|---|
一級河川 檜山川 一級河川 大沢川 一級河川 藤琴川 二級河川 塙川 二級河川 三種川 |
能代市鰄渕~母体 地内 藤里町大沢 地内 藤里町矢坂 地内 八峰町塙 地内 三種町久米岡新田~川尻 地内 |
問合せ先 山本地域振興局建設部 河川保全班 TEL 0185-52-6109
河川名 | 浚渫予定箇所 | 浚渫発生土砂情報〔PDFデータ〕 |
---|---|---|
一級河川 新城川 一級河川 草生津川 一級河川 道川 二級河川 赤沢川 二級河川 馬場目川 |
秋田市飯島天ノ袋 地内 秋田市寺内 地内 秋田市上新城五十丁大平 地内 井川町赤沢 地内 男鹿市船越~五城目町大川西野 地内 |
問合せ先 秋田地域振興局建設部 河川保全班 TEL 018-860-3482
河川名 | 浚渫予定箇所 | 浚渫発生土砂情報〔PDFデータ〕 |
---|---|---|
一級河川 石沢川 一級河川 桂川放水路 一級河川 小関川 一級河川 田沢川 一級河川 荒沢川 二級河川 西目川 二級河川 衣川 |
由利本荘市上野~東由利蔵 地内 由利本荘市岩谷町 地内 由利本荘市中帳 地内 由利本荘市矢島町元町 地内 由利本荘市矢島町城内~七日町 地内 由利本荘市船岡 地内 由利本荘市松ヶ崎 地内 |
問合せ先 由利地域振興局建設部 河川保全班 TEL 0184-22-5438
河川名 | 浚渫予定箇所 | 浚渫発生土砂情報〔PDFデータ〕 |
---|---|---|
一級河川 斉内川 一級河川 土買川 一級河川 川口川 一級河川 斉藤川 一級河川 出川 一級河川 楢岡川 |
大仙市清水~太田町斉内 地内 大仙市土川 地内 大仙市板見内~太田町三本扇 地内 仙北市角館町白岩 地内 美郷町飯詰 地内 大仙市南外外小友 地内 |
問合せ先 仙北地域振興局建設部 河川保全班 TEL 0187-63-8127
河川名 | 浚渫予定箇所 | 浚渫発生土砂情報〔PDFデータ〕 |
---|---|---|
一級河川 地竹川 一級河川 上法寺川 一級河川 狙半内川 一級河川 坂部川 |
横手市雄物川町大沢 地内 横手市雄物川町大沢 地内 横手市中村 地内 横手市大森町坂部 地内 |
問合せ先 平鹿地域振興局建設部 河川保全班 TEL 0182-32-6210
河川名 | 浚渫予定箇所 | 浚渫発生土砂情報〔PDFデータ〕 |
---|---|---|
一級河川 役内川 一級河川 白子川 一級河川 宇留院内川 一級河川 西馬音内川 |
湯沢市横堀~寺沢 地内 湯沢市大森 地内 湯沢市高松関沢 地内 羽後町郡山~向下川原 地内 |
問合せ先 雄勝地域振興局建設部 河川保全班 TEL 0183-73-6168
県内市町村の浚渫発生土砂情報【外部リンク】
問合せ先 建設部土木課 維持第一係 TEL 0186-43-7079