平成25年度秋田県農山村ふるさと保全委員会が開催されました。
コンテンツ番号:8992
更新日:
秋田県では、中山間地域をはじめとする農山村地域が有する多面的機能の良好な発揮や農地等の保全・利活用に係る地域住民の共同活動等、農山村地域の活性化及び振興対策の推進を図るため本委員会が設置されています。
去る平成26年2月4日に秋田市ルポールみずほにおいて、委員会が開催されました。
会議では、中山間ふるさと水と土保全対策・推進事業、農地・水保全管理支払交付金、また次年度より推進される日本型直接支払制度の3事業を中心に、様々な観点から検討が行われました。
会議内容については、下部よりファイルをダウンロードしご覧下さい。