秋田県では、平成12年度から中山間地域等直接支払制度(第1期対策H12~H16)に取り組み、第2期対策(H17~H21)の最終年度となった昨年度には、22市町村、603協定(集落協定及び個別協定)において、11,259haの農用地で実施されました。(交付金を受けるために、集落で農地の管理方法や役割分担を取り決めた「協定」を締結し、市町村長の認定を受けます。協定を締結した農用地では、5年間以上農業生産活動を継続する必要があります。)

 本年度から第3期対策(H22~H26)が始まり、新たにこの制度に取り組む集落等はもちろん、これまで取り組んできた集落等も改めて協定を結び直しており、本年度の協定数、実施面積の見込は次のとおりです。
 全県25市町村のうち小坂町、八郎潟町、大潟村を除く22市町村において、596協定(集落協定及び個別協定)、10,544haの農用地での実施となっています。

市町村 H22年度実施見込
協定数 実施面積(ha)
本年度の協定数、実施面積の見込

鹿角市

10

112

小坂町

0

0

大館市

6

49

北秋田市

18

106

上小阿仁村

13

107

能代市

8

25

藤里町

6

24

三種町

31

294

八峰町

2

105

秋田市

3

23

男鹿市

3

6

潟上市

4

20

五城目町

2

8

八郎潟町

0

0

井川町

9

57

大潟村

0

0

由利本荘市

185

4,991

にかほ市

27

695

大仙市

2

9

仙北市

16

100

美郷町

3

18

横手市

77

713

湯沢市

96

2,054

羽後町

58

691

東成瀬村

17

339

596

10,544

 制度の詳細については、農林水産省のホームページを参照してください。

 また、第3期対策の概要は、農林水産省の資料「中山間地域等直接支払制度 第3期対策のあらまし」を参照してください。中山間地域等直接支払制度