秋田・農村の祭と伝統文化
コンテンツ番号:555
更新日:
秋田は、北国の厳しい気候と風土に生きる祭り・伝統文化の宝庫と言われています。その生まれた背景・歴史・文化的価値などを含めて、できるだけ詳しく平易に紹介しています。
今後とも、秋田の農村が生んだ祭り・伝統文化の中から厳選し、順次追加していきたいと思いますので、乞うご期待ください。
伝統文化
最後の鷹匠(羽後町)
- 秋田県羽後町に住むただ一人の農民鷹匠、武田宇市郎さん(平成4年死去、77歳)とクマタカを14年の歳月をかけてカメラで追った野沢博美写真集「鷹匠」。
孤高の民・マタギ(北秋田市阿仁)
- マタギというのは、クマなどの大型獣を捕獲する技術と組織をもち、狩猟を生業としてきた人たち・・・マタギの里・阿仁「滅びゆくマタギ文化」の記録。
リンク
農村の祭
「美しき水の郷あきた」スタッフが取材した秋田・農村の祭を紹介します。
リンク
- 花輪ねぶた(鹿角市花輪)
- 花輪ばやし(鹿角市花輪)
- 神々の舞・大日堂舞楽(鹿角市八幡平)
- 下川原駒踊り(鹿角市花輪)
- 豊凶占う・雪中田植え(北秋田市鷹巣・綴子)
- 五穀豊穣の神・田代岳(大館市田代)
- 男鹿のなまはげ1(男鹿市)
- なまはげ紫灯(せど)祭(男鹿市)
- なまはげ紫灯(せど)祭2002の1(男鹿市)
- なまはげ紫灯(せど)祭2002の2(男鹿市)
- 男鹿のなまはげ2003の1(男鹿市)
- 男鹿のなまはげ2003の2(男鹿市)
- 童っこの雪祭り(秋田市)
- 大道芸・願人踊(がんにんおどり)(八郎潟町)
- 掛魚祭(かけよまつり)2005(にかほ市金浦)
- 赤田の大仏様(由利本荘市)
- 新山神社裸まいり(由利本荘市石脇)
- 延年チョウクライロ舞1(にかほ市象潟)
- 延年チョウクライロ舞2(にかほ市象潟)
- 火振りかまくら(仙北市角館)
- 六郷のカマクラ・竹打ち(美郷町六郷)
- 刈和野の大綱引き1(大仙市西仙北刈和野)
- 刈和野の大綱引き2(大仙市西仙北刈和野)
- 鹿嶋祭(大仙市協和船岡)
- 水神を祀る横手のかまくら1(横手市)
- 水神を祀る横手のかまくら2(横手市)
- 旭岡山ぼんでん(横手市)
- 村を見守る鹿嶋様(湯沢市岩崎)
- 秋田美人のルーツ・こまち祭(湯沢市雄勝)
- 西馬音内盆踊り(羽後町西馬音内)
- 駒形小学校の雪中田植え(庭田植え)体験(湯沢市)