平根地区が令和元年度の農業農村整備優良地区コンクールで農林水産大臣表彰を受賞しました
コンテンツ番号:52121
更新日:
令和元年度の農業農村整備優良地区コンクール(主催:全国水土里ネット、後援:農林水産省)において、由利本荘市の平根地区(由利本荘市土地改良区)が最高賞である農林水産大臣賞を受賞しました。
このコンクールは、農業農村整備事業を契機として豊かで競争力ある農業や美しく活力ある農村の実現に取り組んでいる地区を対象に実施され、今後の農業・農村地域の発展と振興に資するために行われています。
表彰式は今年3月に東京で行われる予定でしたが、新型コロナウィルスの関係で行われず、この度表彰状の送付がありました。
平根地区の地元では、平成30年10月に行われた竣工式に併せ竣工記念碑を建立しました。その記念碑の銘文を知事に揮毫してもらったこともあり、8月4日に知事への受賞報告を行いました。
受賞の選考に当たっては、担い手である平根ファームへの農地集積の促進、高収益作物であるリンドウ・アスパラガスの生産拡大、地域の雇用創出への貢献などの点が高く評価されました。
令和元年度の受賞地区一覧、受賞内容はこちら(全国水土里ネットのHP)から参照できます。
平根地区空撮(手前がリンドウ畑、その左奥がアスパラガス畑です)
平根ファーム アスパラガスの選別作業
(ここからリンドウやアスパラガスの出荷を行います)
平根ファーム前のアスパラ・リンドウ無人販売
知事との記念撮影(右2:由利本荘市土地改良区三浦理事長)