五里合地区農地集積加速化基盤整備事業の竣工式典が行われました(男鹿市五里合)
コンテンツ番号:88015
更新日:
令和7年3月15日(土)に五里合地区農地集積加速化基盤整備事業の工事の完成を記念して、地元関係者、県、市並びに工事関係者等が出席し、男鹿市五里合土地改良区主催による竣工式が行われました。
◇神事の様子
竣工式典に先立ち、五里合コミュニティセンターにて神事を執り行い、建立された竣工記念碑の除幕を行って事業の完了を祝いました。
◇記念碑除幕の様子
(左側:佐竹知事 右側:男鹿市五里合土地改良区 佐々木理事長)
除幕式後、会場を五里合体育館に移し、竣工式典を行いました。
◇竣工式典
主催者挨拶:男鹿市五里合土地改良区 佐々木理事長
◇事業・地区の概要
事業名:県営農地集積加速化基盤整備事業
地区名:五里合地区
総事業量:区画整理工 244.4ha 用水路工 35.2km 排水路工 34.8km
道路工 32.5km 暗渠排水工 244.4ha
総事業費:6,769,000千円
事業期間:平成27年度~令和6年度
事業主体:秋田県
◇整備後の航空写真
◇園芸メガ団地(ネギ)
◇営農を行う法人のライスセンター(農事組合法人 いりあいファーム滝の頭)
◇水源である滝の頭湧水(写真は滝の頭円形分水口)