【地域づくり活動支援事業】秋田市で就労継続支援B型事業所スクールファーム河辺が第4回ガクフク(学+福)連携プロジェクトを開催しました!
コンテンツ番号:90404
更新日:
令和7年6月17日に、秋田市河辺赤平地域で第4回ガクフク(学+福)連携プロジェクトが開催されました。このイベントを主催した就労継続支援B型事業所スクールファーム河辺は障害のある方が、一般企業に就職することに対して不安があったり就職することが困難な場合に、“雇用契約を結ばずに”生産活動などの就労訓練をおこなうことのサポートをテーマに活動しています。また令和4年、5年度に地域づくり活動支援事業を活用し、河辺小学校の児童と、野菜の苗を植えました。
第4回目となる今回も、秋田市立河辺小学校 2年生(24名)、5年生(23名) 、就労継続支援B型事業所スクールファーム河辺(職員および通所利用者)10名、秋田ノーザンハピネッツ株式会社より、スペシャルな応援団として「土屋アリスター時生選手」をお迎えし、地元の方々の協力を得ながら、ナス、ピーマン、ミニトマト、オクラなど計240株の苗植えを行いました。



