令和5年度版秋田県農作物病害虫・雑草防除基準説明会の開催について
2022年12月22日 | コンテンツ番号 19205
秋田県における「令和5年度版秋田県農作物病害虫・雑草防除指針」について周知を図るため、県内の地域ごとに説明会を開催します。
1 開催時期・説明内容
令和5年2月9日~17日に県内4会場で開催します。
会場ごとに説明内容が異なりますので、開催要領をご参照ください。
会 場 | 開催日 | 開催時間 | 開催会場 | 定 員 |
---|---|---|---|---|
仙 北 | 2月9日(木) | 13:00~15:00 |
大仙市大曲交流センター
大仙市大曲日の出町二丁目7-53
(TEL 0187-63-1105)
|
100名 |
北秋田 | 2月14日(火) | 13:00~15:30 |
北秋田市交流センター
北秋田市材木町2-2
(TEL 0186-63-2321)
|
100名 |
平 鹿 | 2月16日(木) | 13:00~15:15 |
平鹿生涯学習センター
横手市平鹿町浅舞字覚町後140
(TEL 0182-24-1340)
|
170名 |
秋 田 | 2月17日(金) |
13:00~15:30 |
秋田県ゆとり生活創造センター遊学舎
秋田市上北手荒巻字堺切24-2
(TEL 018-829-5801)
|
140名 |
いずれの会場も正午から受付を開始します。
2 参加申込
開催要領をご確認の上、次の申込書により、申し込んでください。
なお、各会場が定員となり次第、申し込みを終了させていただきますのでご了承ください。
申込先:秋田県農林水産部 水田総合利用課 (FAX:018-860-3898)
e-mailでの申し込み:suiden@pref.akita.lg.jp
3 農薬管理指導士研修について(※ 別開催)
農薬管理指導士の各研修(新規・更新)については、以下のwebサイトに掲載しますので、最新の情報をご確認ください。
4 留意点
・本説明会は、秋田県新型コロナ感染症対策本部の方針に基づき、感染症対策を行いながら開催します。
感染状況によっては、説明会は中止させていただくことがあります。その場合は本webサイトでお知らせします。
・説明会には令和5年度版秋田県農作物・病害虫雑草防除基準の冊子を持参してください。
冊子の購入については、秋田県植物防疫協会に申し込んでください。(問い合わせ先:018-880-1624)