令和5年9月27日(水)、鹿角市のホテル鹿角にて「令和5年度水土里ネット 男女共同参画推進大会 in Kazuno」が開催されました。

水土里ネット女性の会の全国大会は初であり、女性の会会長かづの土地改良区の根本事務局長の地元である鹿角市で開催されることになりました。 

この「男女共同参画推進大会」は、各都道府県の水土里ネット女性会会員、関係者が一堂に会し、男女共同参画推進の意義をより一層深めるとともに、先進的取組事例等を学び、個々のスキルアップを図りながら、それぞれの地域において男女共同参画を推進し新時代にふさわしい土地改良区の創造を図ることを目的としています。

taikai

 

 

基調講演では、農林水産省農村振興局農村政策部 部長の佐藤一絵氏が「土地改良区の未来を拓く多様な人材の活躍に向けて」をテーマに女性活躍推進の意味、一歩踏み出すためのヒントとしてのキーワードなどを述べていました。農業現場で女性が活躍するためには社会全体の意識改革が必要であること、しなやかで、ゆるやかなをキーワードに女性リーダーを育成していくことが大切だと語っていました。

 

  [91KB]

 

次に、パネルディスカッションとして「男女共同参画社会を実現するためには」をテーマに大島堰土地改良区(宮崎県) 奥村 千扶子氏、大仙市大曲土地改良区(秋田県) 今野 信子氏、胆沢平野土地改良区(岩手県)千田 公喜氏、島根県土地改良事業団体 中尾 祥子氏の4名が、パネラーとして参加し、秋田県県立大学生物資源科学部生物環境科学科 教授・副学部長 長濱 健一郎氏がコーディネーターとして討論を実施しました。地元改良区での現状、今後の目標などを力強く語っていただきました。

 

  [82KB]

 

最後に大会決議案を朗読し、採択しました。

  [91KB]

  

 県内外から230名近くのご参加をいただきました。

28日には鹿角市・小坂町の果樹園やワイナリーなどで研修する予定となっています。

 写真