令和3年度 農林水産業及び農山漁村に関する年次報告
2022年06月02日 | コンテンツ番号 66116
令和3年度 農林水産業及び農山漁村に関する年次報告
「農林水産業及び農山漁村に関する年次報告」は、秋田の農林水産業と農山漁村を元気づける条例第8条の規定に基づき作成するものです。
※注釈
- 原稿は、両面印刷を想定して作成しており、空白のページを含んでいます。
- 本ページへ掲載されているデータはオープンデータです。オープンデータの利用規約は次のページから御覧ください。
※秋田の農林水産業と農山漁村を元気づける条例(平成15年秋田県条例第38号)
(年次報告)
第8条 知事は、毎年、農林水産業及び農山漁村の動向並びに農林水産業及び農山漁村の振興に関し県が講じた施策を明らかにする報告書を作成し、県議会に提出するとともに、公表しなければならない。
ダウンロード(PDFデータ)
- 全文 [17742KB]
- 第1部 農林水産業及び農山漁村の動向 [6338KB]
- トピックス集~令和3年度の特徴的な動き~ [6799KB]
- 第2部 農林水産業及び農村漁村の振興に関し県が講じた施策 [454KB]
- (参考)付属統計資料 [1282KB]
- (参考)秋田の農林水産業と農山漁村を元気づける条例 [106KB]
ダウンロード(Wordデータ)
◆第1部 農林水産業及び農山漁村の動向
- I 秋田県農林水産業の概要 [591KB]
- II 秋田の農林水産業を牽引する多様な人材の育成 [6346KB]
- III 複合型生産構造への転換の加速化 [2041KB]
- IV 秋田米の戦略的な生産・販売と水田フル活用 [807KB]
- V 農林水産物の高付加価値化と国内外への展開強化 [1792KB]
- VI 「ウッドファーストあきた」による林業・木材産業の成長産業化 [380KB]
- VII つくり育てる漁業と広域浜プランの推進による水産業の振興 [281KB]
- VIII 地域資源を生かした活気ある農山漁村づくり [21774KB]第
- 1部 農林水産業及び農山漁村の動向
◆トピックス集~令和3年度の特徴的な動き~トピックス集~令和3年度の特徴的な動き~
- 1 「農林漁業振興臨時対策基金」を活用した事業の成果 [1017KB]
- 2 ICT等の先端技術を活用したスマート農業の取組 [15025KB]
- 3 新規就農者の確保に向けた取組 [4928KB]
- 4 農地中間管理機構による農地集積の状況 [6228KB]
- 5 アユの早期放流技術の開発 [7592KB]
- 6 首都圏の食品卸と連携した6次産業化商品の開発 [21572KB]
- 7 直売所の魅力アップに向けた支援 [10867KB]
- 8 販路拡大に向けた農業者への支援 [7071KB]
- 9 農産物の輸出促進に向けた取組 [10257KB]
- 10 新たな兼業スタイル「半農半X」による定住促進 [29364KB]
- 11 秋田米新品種「サキホコレ」のデビュー対策 [1983KB]
- 12 優良種子の生産に向けた取組 [3016KB]
- 13 大規模園芸団地の全県展開に向けた取組 [43735KB]
- 14 日本一を目指す園芸産地づくり [1626KB]
- 15 雪害からの復興に向けた取組 [18567KB]
- 16 大規模畜産団地等の全県展開に向けた取組状況 [20063KB]
- 17 秋田牛と比内地鶏のブランド確立と販売促進 [29329KB]
- 18 重大な動物感染症の侵入防止に向けた取組 [17910KB]
- 19 三位一体の「あきた型ほ場整備」の実施 [42372KB]
- 20 農業用ため池の防災・減災対策の推進 [10567KB]
- 21 水産物のオンライン販売に取り組む漁業者への支援 [12696KB]
- 22 港内静穏域を活用したサーモン養殖試験の実施 [11486KB]
- 23 再造林の推進 [14491KB]
- 24 県産材の販路拡大に向けた取組 [15084KB]
- 25 新規林業就業者の確保に向けた取組 [5218KB]