北秋田管内の農業(6月5~9日)
コンテンツ番号:74313
更新日:
北秋田管内の農業(6月5~9日)
水稲:6月5日現在の田植作業の進捗は、99.7%(平年99.9%)となりました。一部の大規模農家や法人では、6月10日頃まで続くことが予想されます。
ねぎ:越冬大苗作型では1回目の削り込み作業が行われています。夏取り~秋冬取り作型では定植作業が行われています。
えだまめ:早生品種では本葉3枚目が展開しています。中生の播種作業が行われています。中晩生以降の播種は6月11日以降に開始される予定です。
スナップエンドウ:収穫が始まりました。
りんご、日本なし:摘果作業が行われています。
花き:除草や病害虫防除などの管理作業が行われています。
![](/uploads/public/archive_0000074313_00/ねぎ 越冬大苗作型の生育状況.jpg)