スマート農業・農業支援サービス事業導入総合サポート緊急対策事業(農業支援サービス事業育成対策及びスマート農業機械等導入支援のうち地域型サービス支援タイプ)に係る第3次要望調査について
コンテンツ番号:88954
更新日:
農林水産省の令和6年度補正予算「スマート農業・農業支援サービス事業導入総合サポート緊急対策事業のうち農業支援サービスの立上げ支援のうち農業支援サービス事業育成対策及びスマート農業機械等導入支援のうち地域型サービス支援タイプ」に係る要望調査を実施します。本事業においては、サービス事業の新規立上げ又は既存のサービス事業の拡大に必要な取り組みに係る費用や農業支援サービスの提供に必要となるスマート農業機械等の購入等に係る費用を支援します。
1.支援内容
秋田県内で農業支援サービスを提供している事業体に対して、サービス事業の新規立上げ又は既存事業の拡大に必要な取組に係る費用や、サービスの提供に必要となるスマート農業機械等の導入に係る費用を支援します。
2.支援対象者(事業実施主体)
秋田県内で農業支援サービス事業を提供する農業支援サービス事業体(以下、事業体という)
3.補助率等
4.申請書類
5.申請先
事業体の本所が位置している市町村の農政主務課
※市町村から地域振興局を経由して提出
6.提出期限
振興局から県への提出期限:令和7年6月27日 金曜日
7.問い合わせ
事業に関する質問は、水田総合利用課もしくはお近くの市町村、地域振興局へご連絡ください。
8.関係資料
実施要領_別記3-1(農業支援サービスの立上げ支援のうち農業支援サービス事業育成対策) [1079KB]
実施要領_別記3-2(農業支援サービスの立上げ支援のうちスマート農業機械等導入支援) [1277KB]
9.外部ホームページ
その他メニュー等については、農林水産省HPをご確認ください。