生活衛生課
お知らせ
- 「秋田県水道ビジョン」(素案)に関する意見の募集について(意見募集は終了しました) []
- 令和2年度秋田県クリーニング師試験について []
- 施設の使用再開に伴うレジオネラ症への感染防止対策について []
- 理容所、美容所、クリーニング所を対象とした消毒用エタノールの無料配付について []
- 令和2年度秋田県製菓衛生師試験について []
- 新型コロナウイルス感染症に係る感染防止対策について~ライブハウス事業者の皆様へ~ []
- 「新型コロナウイルス感染症のクラスター(集団)の発生のリスクを下げるための3つの原則」について []
- 新型コロナウイルス感染症への対応について(旅館業等を営む方々へ) []
生活衛生課業務概要
生活衛生
理容師・美容師・クリーニング・旅館・公衆浴場・興行場・建築物の衛生に関すること- 住宅宿泊事業について []
- 公衆浴場業及び旅館業におけるレジオネラ症について []
- 衛生害虫について []
- 秋田県内の生活衛生同業組合と組合への加入について []
- 生活衛生営業六法及び特定建築物関係の許認可事務等の市町村への移譲について []
- 標準営業約款の制度について(あきたSマーク) []
- 蛾(マイマイガ)対策について【注意:蛾の写真有り】 []
- 「秋田県遊泳用プール衛生管理等指導要綱」について []
- アタマジラミについて []
水道
- 「秋田県水道ビジョン」(素案)に関する意見の募集について(意見募集は終了しました) []
- 県内の水道事業ビジョン策定状況について []
- 平成24~令和2年度水道水の放射性物質の検査結果について []
- 秋田県水道ビジョン策定委員会 []
- 秋田県水道施設現況調査について []
- 生活基盤施設耐震化等交付金事業 []
- 水道関係部局リンクページ []
- 水道の区分について []
- 秋田県水道水質管理計画 []
- 水道法及び秋田県小規模水道条例の許認可事務等の市町村への移譲について(平成27年5月~) []
- 秋田県水道整備基本構想(秋田県版地域水道ビジョン)について []
- 水道法関係の資格について []
- 水道法・小規模水道条例の様式について []
理容(理容所、理容師など)に関すること
- 理容師法関連の様式について []
- 出張して理容又は美容を行う場合について []
- 理容師・美容師の試験及び免許について []
- 管理理容師又は管理美容師の設置及び講習会について []
- 理容師・美容師になるには []
美容(美容所、美容師など)に関すること
- 美容師法関連の様式について []
- 出張して理容又は美容を行う場合について []
- 理容師・美容師の試験及び免許について []
- まつ毛エクステンションに関する注意喚起について []
- 管理理容師又は管理美容師の設置及び講習会について []
- 理容師・美容師になるには []
クリーニング(クリーニング所、クリーニング師など)に関すること
旅館業(旅館、ホテル、簡易宿泊所など)に関すること
- 旅館業法関連の様式について []
- 施設の使用再開に伴うレジオネラ症への感染防止対策について []
- 旅館業許可施設一覧 []
- 新型コロナウイルス感染症への対応について(旅館業等を営む方々へ) []
- 旅館等における宿泊者名簿への記載等の徹底について []
- 公衆浴場業及び旅館業におけるレジオネラ症について []
- 公衆浴場法施行条例及び旅館業法施行条例の一部改正について []
- 公衆浴場法施行条例及び旅館業法施行条例の一部を改正する条例(案)に関する意見の募集について(※意見募集は終了しました。) []
- 旅館業の宿泊施設におけるエボラ出血熱への対応について []
公衆浴場(温湯、潮湯又は温泉その他を使用し、公衆を入浴させる施設)に関すること
- 公衆浴場法関連の様式について []
- 施設の使用再開に伴うレジオネラ症への感染防止対策について []
- 公衆浴場法施行細則の一部改正について []
- 公衆浴場について []
- 公衆浴場業及び旅館業におけるレジオネラ症について []
- 公衆浴場法施行細則の一部を改正する規則(案)に関する意見の募集について(※意見募集は終了しました。) []
- 公衆浴場法施行条例及び旅館業法施行条例の一部改正について []
- 公衆浴場法施行条例及び旅館業法施行条例の一部を改正する条例(案)に関する意見の募集について(※意見募集は終了しました。) []
興行場(映画、演劇、音楽、演芸など公衆に見せ、又は聞かせる施設)に関すること
建築物の衛生(特定建築物、清掃業者及びねずみ昆虫等防除業等の登録など)に関すること
- 建築物の維持管理を行う事業者の登録について []
- 施設の使用再開に伴うレジオネラ症への感染防止対策について []
- 「新型コロナウイルス感染症のクラスター(集団)の発生のリスクを下げるための3つの原則」について []
- 衛生害虫について []
- 建築物における衛生的環境の確保に関する法律施行規則の一部改正等について []
- 特定建築物維持管理権原者の届出について []
- 建築物における衛生的環境の確保に関する法律関係の様式について []
水道事業者(簡易専用水道、貯水槽、飲用井戸の設置者に関することを含む)に関すること
食品衛生
- 製菓衛生師になるには []
- 食中毒発生状況について []
- 令和2年度秋田県製菓衛生師試験について []
- 毒キノコに注意!!! []
- 令和元年度秋田県食品衛生監視指導計画実施状況について []
- 食中毒に注意しましょう! []
- 令和2年度秋田県食品衛生監視指導計画について []
- アニサキスによる食中毒にご注意ください []
- 食品関係の営業をはじめるときには []
- 緑色のジャガイモを食べないように気をつけてください []
- 仮設店舗による臨時営業等の取扱いについて []
- 腸管出血性大腸菌による食中毒の発生予防について []
食品安全
- 秋田県HACCP認証制度を実施しています! []
- 秋田県食品の安全・安心について []
- 「第4次秋田県食品の安全・安心に関する基本計画」(素案)に関する意見の募集について(意見募集は終了しました) []
- 食品安全・安心に関するリーフレットについて []