食品表示トピックス 

   令和6年3月28日、食物アレルギー推奨表示品目に「マカダミアナッツ」が追加され、「まつたけ」が削除されました。    

      アレルゲンを含む食品に関する表示について(消費者庁ホームページへリンク)

      食物アレルギー表示に関する情報(消費者庁ホームページへリンク) 

 

  令和5年3月9日、食物アレルギー対象品目「くるみ」が推奨表示品目から義務表示品目に追加されました。
  【経過措置期間】令和7年3月31日まで  
  健康被害防止の観点から、できるだけ速やかに表示の切り替えをお願いします。

     アレルギー表示対象品目「くるみ」が推奨表示品目から義務表示品目に追加されました! [311KB]

  

  令和5年3月9日、特定遺伝子組換え農産物に「EPA、DHA産生なたね」が追加されました。

     特定遺伝子組換え農産物に「EPA、DHA産生なたね」が追加されました! [154KB]

 

  令和4年3月30日、「食品添加物の不使用表示に関するガイドライン」が策定されました。

     食品添加物の不使用表示に関するガイドラインが策定されました![788KB]

     食品添加物の不使用表示に関するガイドライン(消費者庁)[281KB]

 

  令和4年3月30日、しいたけの原産地表示が、「採取地」から「種菌を植え付けた場所(植菌地)」に変わりました。

     令和4年3月30日から生しいたけの原産地表示が変わります(林野庁ホームページへ外部リンク)

     原産地表示の留意点(誤解しやすい事例)(林野庁ホームページへ外部リンク) 

 

  令和4年4月1日以降に国内で製造された食品には、原料原産地表示が必要です。

     新たな加工食品の原料原産地表示に切り替えましょう [2865KB]

 

  令和2年7月16日、添加物の用途名や一括名から「人工」「合成」の用語が削除されました。
  【経過措置期間】  令和4年3月31日まで

     添加物の用途や一括名から「人工」・「合成」の用語が削除されました  [235KB]

   

  令和2年3月27日、玄米・精米の表示様式(精米時期の表示)が変わりました。
  【経過措置期間】  令和4年3月31日まで 

     玄米・精米の表示様式が変わりました(精米時期の表示) [205KB]

 

  令和元年9月19日、アレルゲンの推奨表示品目に「アーモンド」が追加されました。

     アレルゲンの推奨表示品目に「アーモンド」が追加されました[326KB]

  

  平成31年4月25日、「新しい遺伝子組換食品の表示制度」となります。
   【経過措置期間】 令和5年3月31日まで

     遺伝子組換えに関する任意表示制度が変わります [345KB]

 

   令和3年7月1日から未検査米に産地・品種・産年の表示ができます。

     未検査米に産地・品種・産年の表示ができます [427KB] 

 

食品表示法の概要

  食品表示法の概要や食品表示ルールの変更点については、消費者庁のパンフレットを参考にしてください。

                ・知っておきたい食品の表示(消費者向け)※令和5年3月版(PDF)

                ・早わかり食品表示ガイド(事業者向け)※令和5年3月版(PDF)

  食品表示法の詳しい情報については、消費者庁ホームページ「食品表示一元化情報」をご覧ください。

 

食品表示に関する県の総合受付窓口

 

令和6年4月1日から、総合受付窓口が変わりました!

 令和6年4月1日から、食品表示に関する県の総合受付窓口の担当課が、秋田県生活環境部県民生活課から秋田県生活環境部生活衛生課に変わりました。

 令和6年4月1日からの食品表示法に関するご相談やご質問の総合窓口

  秋田県生活環境部生活衛生課 食品安全・動物愛護チーム

      電話:018-860-1593

      FAX:018-860-3856

      

その他食品表示関連窓口

  衛生事項:消費期限・賞味期限、添加物、アレルゲン、製造所など

     大館保健所    電話:0186-52-3953

     北秋田保健所   電話:0186-62-1167

     能代保健所    電話:0185-52-4331

     秋田中央保健所  電話:018-855-5173

     由利本荘保健所  電話:0184-22-4121

     大仙保健所    電話:0187-63-3694

     横手保健所    電話:0182-45-6139

     湯沢保健所    電話:0183-73-6157

 

  保健事項:栄養成分表示など

      大館保健所    電話:0186-52-5952

      北秋田保健所   電話:0186-62-1166

      能代保健所    電話:0185-52-4333

      秋田中央保健所  電話:018-855-5170

      由利本荘保健所  電話:0184-22-4122

      大仙保健所    電話:0187-63-3404

      横手保健所    電話:0182-32-4006   

      湯沢保健所    電話:0183-73-3524

 

  衛生事項(消費期限・賞味期限の決定方法など)、保健事項(栄養成分表示の分析法、機能性表示食品など)

      総合食品研究センター   電話:018-888-2000

      総合食品研究センターホームページはこちら

 

食品表示110番

 食品表示の適正化を図るために、事業者の方からの相談や質問、県民の皆さんからの情報等を受け付ける窓口として、食品表示110番を設置しています。

令和6年4月1日から、食品表示110番窓口が変わりました!

 令和6年4月1日から、食品表示110番窓口の担当課が、秋田県生活環境部県民生活課及び生活センター(北部・南部分室含む)から、秋田県生活環境部生活衛生課及び大館保健所・横手保健所に変わりました。

 秋田県生活環境部生活衛生課
   食品安全・動物愛護チーム≪総合受付・中央地域を含む≫
     
電話:018-860-1593

 大館保健所≪県北地域を対象≫
     電話:0186-52-3953

 横手保健所≪県南地域を対象≫
     
電話:0182-45-6139

食品表示の動画について

 基本的な食品表示について説明した動画を作成しました。
 秋田県公式Youtubeチャンネル「WebTVあきた」でご覧ください。

  消費者向け
            秋田犬の親子と一緒に食品表示の味方を学びましょう。
     『食品表示の味方~知ってかしこくお買い物!~』(令和4年作成)
        https://youtu.be/ZNJHWk2sIN  

  事業者向け
    んだッチがナビゲートします。
     『食品表示を学ぼう!~加工食品の原料原産地表示、生鮮食品、加工食品について~』(令和3年作成)
        https://youtu.be/OqpIuQUlFkI

  

ダウンロード

 表示の基本を学ぶスタートブックを作成しました。
  栄養成分表示、保健機能食品及び食品表示について、食品表示基準に基づき、分かりやすくまとめています。
  ぜひご活用ください。
 
 
 県内の中小事業者向け食品表示事例集(菓子類編)を作成しました。

  菓子類関連事業者の方のために、菓子類の表示の仕方と基本的な表示例を掲載しています。
  産地直売所向け食品表示事例集(第2版)とあわせてご活用ください。
  事業者として責任を持って適正な表示をお願いします。

      中小事業者向け食品表示事例集(菓子類編)[3079KB]

 

 県内の産地直売所向け食品表示事例集(第2版)を作成しました。
  
初めて食品の表示を行う方のために、食品表示基準に基づいた表示の方法を分かりやすくまとめました。
  産地直売所で取り扱う食品を中心に基本的な表示例を掲載していますのでご活用ください。

      産地直売所向け食品表示事例集(第2版) [4807KB]