ご自宅等や最寄りの地域振興局から消費生活相談員とオンライン相談ができます。

対象者

  • 秋田県内に在住・在勤・在学の方

    上記以外の方は、居住地の消費生活センターにお問い合わせください。                                                                                  ※全国の消費生活センター (国民生活センターホームページへのリンク)                                                          ※事業者(会社、団体)からの相談は受け付ていません。会社や団体に関する内容については「ひまわりほっとダイヤル (日本弁護士連合会ホームページへのリンク)0570-001-240」にご相談ください。                  

相談内容

  • 消費者が契約した商品やサービスに関する苦情、問い合わせに関すること。
    ※個人間トラブルに関する相談は受け付けていません。                                         ※緊急のご用件は電話や来所でご相談ください。                                                                             ※相談内容によっては他機関をご案内する場合があります。                                                                                                        ※クーリング・オフ (国民生活センターホームページへのリンク)に関するご相談の場合は、期間が経過しないようご注意ください。

ご利用の流れ

  • お電話(018-836-7807)または消費生活相談のメール受付にてお申し込みください。                                                       
  • メールフォームでお申し込みの場合は、相談予約日時が整い次第、電話又はメールでお知らせします。

 

ご利用にあたって

  • オンライン相談は祝日、年末年始を除く月曜から金曜の9時から16時です。
  • 予約状況等によりご希望の日時がお取りできない場合があります。
  • オンライン相談開設場所は次のとおりです。
     鹿角地域振興局  総務企画部
     北秋田地域振興局 総務企画部
     山本地域振興局  総務企画部
     由利地域振興局  総務企画部
     仙北地域振興局  総務企画部
     平鹿地域振興局  総務企画部
     雄勝地域振興局  総務企画部
  • オンライン相談にはZoomを使用します。ご自宅等でZoomをご利用できない場合は地域振興局でのオンライン相談をご利用いただくか、電話や来所でご相談ください。
  • フリーWi-Fiを使用してのオンライン相談には対応できません。