令和6年度からの消費生活相談窓口等の変更のお知らせ
コンテンツ番号:80179
更新日:
1 秋田県生活センターの集約
複雑化・多様化する消費者相談へのさらなる対応強化を目的として、令和6年4月1日から秋田県生活センターの分室である北部・南部消費生活相談室の機能を生活センター(中央)に集約します。
2 相談窓口
令和6年4月1日からは、次の相談窓口にご連絡ください。
秋田県生活センター
- 住 所:秋田市中通2-3-8(アトリオン7階)
- 相談電話:018-835-0999
- FAX:018-836-7808
- 相談日:月曜日~金曜日(祝祭日、年末年始は含まない)
- 時間:午前9時~午後5時
※令和5年度末をもって北部消費生活相談室、南部消費生活相談室を廃止します。
お近くの地域振興局(秋田除く)において、オンラインによる対面相談を開始します。(要予約)
- 令和6年4月1日から、最寄りの地域振興局(秋田を除く)で、秋田県生活センターとつながるオンライン会議システムを活用した遠隔相談が始まり、面談と同じように相談員に相談できるようになります。
- システムの接続は職員が行いますので、安心してご利用ください。
- オンライン相談を利用される場合は、次の電話番号あて予約を申し込んでください。
生活センター オンライン相談予約電話 TEL:018-836-7807