【注意喚起】紅麹を含む「いわゆる健康食品」について
コンテンツ番号:80562
更新日:
小林製薬株式会社が販売した紅麹を含む「いわゆる健康食品」を摂取した方に、健康被害が多数報告され、対象製品の回収が行われています。
つきましては、次のことについて注意してください。
つきましては、次のことについて注意してください。
なお、秋田県内で回収対象品を摂取し、保健所等に健康被害の相談をされた方は、令和6年7月25日(木) 15時現在 17名(秋田市を除く)となっております。
(5月9日からは相談者数に変更があった場合のみ情報を更新しております。)
県民の皆様へ
県民の皆様へ
・回収対象食品をお持ちの方は、ただちに摂取を中止してください。
・紅麹を含む食品を摂取した方で、体調不良等の健康被害を疑う場合は、医療機関を受診し、厚生労働省コールセンター又は最寄りの保健所にご相談ください。
健康被害の相談先
体調不良等の健康被害を疑う場合は、厚生労働省コールセンター又は最寄りの保健所にご相談ください。
相談窓口 | 電話番号 | 管轄市町村 |
---|---|---|
厚生労働省・消費者庁合同コールセンター |
03-3595-2760 |
全国 |
大館保健所 |
0186-52-3953 |
大館市 |
北秋田保健所 ・環境指導課 ・北秋田市鷹巣字東中岱76-1 |
0186-62-1167 | 北秋田市 上小阿仁村 |
能代保健所 |
0185-52-4331 | 能代市 三種町 八峰町 藤里町 |
秋田中央保健所 ・環境指導課 ・潟上市昭和乱橋字古開172番地の1 |
018-855-5173 | 男鹿市 潟上市 五城目町 八郎潟町 井川町 大潟村 |
由利本荘保健所 ・環境指導課 ・由利本荘市水林408 |
0184-22-4121 | 由利本荘市 にかほ市 |
大仙保健所 ・環境指導課 ・大仙市大曲上栄町13-62 |
0187-63-3683 | 大仙市 仙北市 美郷町 |
横手保健所 ・環境指導課 ・横手市旭川1丁目3-46 |
0182-45-6139 | 横手市 |
湯沢保健所 ・環境指導課 ・湯沢市千石町2丁目1-10 |
0183-73-6157 | 湯沢市 羽後町 東成瀬村 |
食品の回収情報について
最新の情報は以下のリンク先を確認してください。
・厚生労働省ウェブサイト
・小林製薬(株)ウェブサイト