秋田県HACCP認証制度を実施しています!
2023年05月25日 | コンテンツ番号 7120
認証基準について
①危害分析・重要管理点方式を用いて衛生管理を行う場合によること。
②認証基準に従い、衛生管理の方法及び記録の方法等を定めること。
③衛生管理の記録は、製品の消費期限又は賞味期限に一年を加えた期間以上(期限の設定がない場合は1
年間以上)保存すること。
特別認証について
総合衛生管理製造過程承認制度、FSSC/ISO22000,SQF等の認証を取得している事業者は、認証書の写しのみで秋田県HACCP認証を取得できます。県内各保健所(秋田市内は県生活衛生課)に申請してください。申請料はかかりません。
認証制度に関する問い合わせ
秋田県生活環境部 生活衛生課 食品安全・動物愛護チーム
TEL018-860-1593 FAX018-860-3856