秋田県獣医師の募集紹介
2023年08月09日 | コンテンツ番号 24918
求めています、あなたを!
リンク:秋田県獣医学生修学資金利用者募集中
秋田県獣医師職員の紹介動画
第1弾
第2弾
第3弾
第4弾
秋田県獣医師職員の実務等紹介(秋田県人事委員会事務局サイト)
・秋田県生活環境部に所属する獣医師職員の実務紹介(pdf) / 若手職員インタビュー(pdf)
・秋田県農林水産部に所属する獣医師職員の実務紹介(pdf) / 若手職員インタビュー(pdf)
【メニュー】
(1)1日で済む獣医師職員採用試験
(2)獣医大学地域枠入学制度や獣医師修学資金
(3)インターンシップ、産業動物獣医師体験研修
(4)その他の情報
(5)秋田のPR動画、秋田の暮らし・観光サイト
秋田県獣医師職員の採用について
「第2回目の採用試験に係る募集は終了しました」
秋田県庁では、受験しやすい環境を整えています。
獣医師職員の選考試験(小論文・面接)を1日で実施するため、「通常実施される試験会場へ2度足を運ぶ」必要がありません。
なお、第2回目の採用試験に係る募集は終了し、第3回目の募集は未定ですが、秋田県庁の獣医師職員として働きたい方は担当者に御相談ください。
【第2回採用試験】
・試験日時 令和5年9月29日午後
・受験会場 秋田会場(秋田地方総合庁舎)
採用試験の詳細については、次のサイトをご確認ください。
【リンク】秋田県獣医師職員の募集について
【第1回採用試験(終了)】
・令和5年5月27日(土) 東京会場(都道府県会館)
・令和5年5月28日(日) 秋田会場(秋田地方総合庁舎)
獣医大学地域枠入学制度や獣医師修学資金について
秋田県では、「将来、本県の獣医師職員として家畜衛生や公衆衛生の向上等のために勤務することを志す大学生や高校3年生の皆さん」を支援する獣医大学地域枠入学制度や獣医師修学資金を準備しています。
詳細については、次のコンテンツを御確認ください。
なお、修学資金の募集期間が終了している場合でも、次の募集予定等をお知らせすることができますので、遠慮なく御相談ください。
(1)【募集中!】高校生向け獣医大学地域枠入学制度(秋田県地域枠産業動物獣医師養成確保対策事業修学資金)
秋田県庁の推薦を受けて、私立獣医大学等に進学し、大学卒業後、本県の獣医師職員(農林水産部の獣医師職員に限る。)として勤務することを志す「県内在住の高校生3年生等」を対象に、修学資金[獣医大学入学金等 上限175万円、入学後月額18万円、全額返還免除規定あり]を貸与します。
詳細については、次のリンク先を御確認ください。
【リンク】秋田県地域枠産業動物獣医師養成確保対策事業修学資金(高校生等枠)修学生の募集について
(2)【募集中!】大学生向け獣医師修学資金
本県の獣医師職員として勤務することを志す獣医大学生を対象に、月額18万円(国公立大は月額10万円)を貸与します。卒業後の一定期間以上を秋田県の獣医師職員として勤務することで全額返還免除になります。
詳細については、次のリンク先を御確認ください。
インターンシップ・産業動物獣医師体験研修について
(1)獣医大学生向けインターンシップについて
獣医大学生の皆さんの要望を個別にお聞きしながら、随時、対応しています。
受入要望がある場合は、遠慮なく、御相談ください。
(2)秋田県内の高校生向け産業動物獣医師体験研修
県では、獣医師を目指す高校生の皆さんから産業動物獣医師の仕事を理解いただくため、産業動物獣医師体験研修を開催しています。令和4年度の体験研修の概要は次のダウンロードファイルのとおりです。
【クリック!】令和4年度産業動物獣医師体験研修について(pdf)
令和5年度の体験研修は以下のとおり開催します。
日時:令和5年8月1日(火)
場所:秋田県中央家畜保健衛生所、秋田県畜産試験場、秋田県農業公社畜産センター
募集人数:県内の高校生および保護者 10組
詳細については下のリンクをご確認ください。
【リンク】令和5年度の高校生向け産業動物獣医師体験研修について
その他の情報
現在のところ、上記以外に御連絡する事項はありませんが、御不明な点など、遠慮なくお問合せください。
-獣医師紹介動画へ戻る-
-先頭メニューへ戻る-
(参考)秋田のPR動画、秋田の暮らし・観光サイト
秋田のPR動画
【リンク】Coolな秋田の農山漁村を動画で紹介!
秋田の生活、郷土料理体験、街歩き・フットパス、農林漁業体験
【秋田県公式】秋田の魅力まるごとPR動画
#01 あきない歌(歌唱:柳葉敏郎)
#02 農林水産業の魅力
#05 農業の魅力
#15 林業の魅力
#18 水産業の魅力
移住・定住・地域づくり
”秋田暮らし”はじめの一歩
秋田県移住・定住ポータルサイト
あきた関係人口会議Webサイト「あきコネ」
「あきた」とつながる情報を発信しています
がんばる農山漁村集落応援サイト
地域の維持・活性化に取り組む情報を発信しています
観光・文化
アキタファン(秋田県公式観光サイト)
秋田の観光・イベント情報を発信中です
あきたびじょん
あきたの自然、人、食などを発信しています
本日あきた発酵中。
秋田の発酵食文化をめぐる情報サイト
農業・林業・水産業
美の国秋田・桃源郷をゆく
秋田のグリーン・ツーリズム総合情報サイト
ごはんのふるさと秋田へ
秋田米の魅力をお届けしています
比内地鶏ネット
比内地鶏に関する様々な情報を発信しています。
秋田牛ホームページ
生産者、取扱店舗、イベント情報等を発信しています。
-獣医師紹介動画へ戻る-
-先頭メニューへ戻る-