畜産振興課
- 畜産振興課の業務案内 []
お知らせ
- 県内における野生イノシシの豚熱検査等について []
- 秋田県内に住所地を有する獣医師の皆様へ【獣医師法第22条の届出】 []
- 秋田県職員(獣医師)の募集 []
- 秋田県地域枠修学資金給付事業(高校生等枠)修学生の募集について []
- 産業動物獣医師体験研修(高校生向け)の開催について []
- 秋田県獣医師修学生の募集について []
- 「秋田牛取扱店」登録店の募集について []
- 牛ふん堆肥中のクロピラリドが原因と疑われる園芸作物等の生育障害の発生への対応について []
- 〔リンク〕比内地鶏ネット []
- 〔リンク〕生い立ちに、うまさあり! 秋田牛 []
- 秋田県比内地鶏ブランド認証制度の申請受付中 []
- 〔リンク〕秋田の畜産広場 []
- 〔リンク〕牛肉のトレーサビリティ(家畜改良センター) []
放射性物質検査等
畜産振興
調整・畜政・経済チームの情報です。(電話018-860-1806)
生産振興チームの情報です。(電話018-860-1807)
- 夢ある畜産経営ステップアップ支援事業について []
- 畜舎等の建築等及び利用の特例に関する法律について []
- 蜜蜂の飼育届及び転飼許可申請に係る書類等について []
- 畜産クラスター関連事業(施設整備事業)について []
- 秋田県酪農・肉用牛生産近代化計画について []
- 家畜改良増殖法に関する書類様式 []
- 家畜商法に関する書類様式 []
- 秋田県家畜排せつ物利用促進計画について []
- 秋田県家畜改良増殖計画について []
- 秋田県比内地鶏ブランド認証制度の申請受付中 []
家畜防疫衛生
家畜衛生チームの情報です。(018-860-1808)
- 県内における野生イノシシの豚熱検査等について []
- 飼養衛生管理基準について []
- 秋田県内に住所地を有する獣医師の皆様へ【獣医師法第22条の届出】 []
- 令和6年度 野生いのししへの豚熱経口ワクチンの散布について []
- 秋田県地域枠修学資金給付事業(高校生等枠)修学生の募集について []
- 野生いのししへの豚熱経口ワクチン散布事業について []
- 産業動物獣医師体験研修(高校生向け)の開催について []
- 秋田県獣医師修学生の募集について []
- 秋田県獣医師の募集紹介 []
- 県内における堆肥生産情報等について []
- 令和5年度 野生いのししへの豚熱経口ワクチンの散布について []
- 家畜の伝染病が発生したとき []
- 海外からの家畜伝染病等侵入防止のために~海外へ旅行される方等へのお願い~ []
- 令和4年度 野生いのししへの豚熱経口ワクチンの散布について []
- 家畜や家きんに異常を発見した場合の届出先(連絡先) []
- 秋田県における獣医療を提供する体制の整備を図るための計画 []
- 受精卵譲渡申請書及び秋田県家畜人工授精用精液等譲渡契約約款について []
- 鳥インフルエンザ(家きん)に関する情報 []