秋田県地球温暖化対策推進計画
コンテンツ番号:91689
更新日:
県では、カーボンニュートラルの実現に向けて地球温暖化対策や気候変動への適応をより強力に推進するため、2022年(令和4年)3月に「第2次秋田県地球温暖化対策推進計画」(改定版)を策定しました。
この計画では、次の6本の柱で対策を展開しています。
- 温室効果ガスの排出削減対策【家庭部門・産業部門】
- 再生可能エネルギー等の導入
- 脱炭素地域づくり
- 循環型社会の形成
- 環境教育・環境保全活動等
- 気候変動への適応
この計画は、次の法律や条例に基づく計画に位置付けています。
- 地球温暖化対策の推進に関する法律(地球温暖化対策推進法)第21条第3項の規定による「地方公共団体実行計画」(区域施策編)
- 秋田県地球温暖化対策推進条例第7条第1項の「地球温暖化対策推進計画」
- 気候変動適応法第12条の「地域気候変動適応計画」