第20回あきたエコ&リサイクルフェスティバルを開催しました!
2022年11月11日 | コンテンツ番号 68663
「第20回あきたエコ&リサイクルフェスティバル」を開催しました!
日時 令和4年10月8日(土)、10月9日(日)
場所 秋田拠点センターアルヴェ1階きらめき広場
主催 あきたエコ&リサイクルフェスティバル実行委員会
主催者挨拶
(実行委員会 会長:佐藤 充(みつる))
秋田県挨拶
(副知事:神部 秀行(じんぶ ひでゆき))
令和4年度環境大賞表彰式
今年度は13件の応募があり、選考委員会での審査の結果、5件が環境大賞に決定しました。
令和4年度 環境大賞 受賞者
個人部門:1名
照井昌子(しょうこ)氏(前列左)
団体部門:4団体
特定非営利活動法人おのばホタル会(前列右)
伊藤工業株式会社(後列左)
炭やきで夕日の松原まもり隊(後列中央)
秋田自然史研究会(後列右)
きり亭たん方ライブ
4代目秋田県住みます芸人「きり亭たん方」さんによる落語ライブを行いました。3年間の秋田県での生活についてのトークとエコを題材にした落語で、会場を盛り上げました。
大学生ステージ「環境のごど、考えでみねが?~大学生と大人のカジュアル環境トーク~」
イベントの学生実行委員3名と出展者であるJR東日本様、環境大賞受賞者の照井様で、「環境に良いって何?」と「地球のためにいま私たちにできること」の2つのテーマでトークショーを行いました。現役の学生と社会人が環境について普段考えていることをお互いに語り合う貴重な場となりました。観覧者の方に景品の当たる抽選会も実施されました。
ずぼらんたん☆エコ活トーク
現役ワーキングママデュオ「ずぼらんたん☆」の2人が、日々の家事や料理に使える「ズボライズム」を披露しました。冷蔵庫を効率よく活用する方法の紹介や食材を無駄にしないエコレシピの実演を、トークを交えながらお送りしました。
超神ネイガーショー
言わずと知れた秋田のヒーロー「超神ネイガー」がステージショーを展開しました。エコをテーマにしたステージで、秋田の環境を守るために怪人との熱いバトルを繰り広げました。また、環境問題に関するエコクイズがネイガーから出題され、子どもも楽しくエコについて学習できたステージでした。
ブラボー中谷エコマジックショー
美郷町出身の人気マジシャン「ブラボー中谷」さんによるマジックショーで会場を盛り上げました。テレビやラジオ等でマルチに活躍するブラボーさんのトークと、マイボトルなどを使ったエコマジックパフォーマンスで多くの来場者を楽しませていました。
未来とつなぐエコカー展示
秋田三菱自動車販売株式会社様に「アウトランダーPHEV」を展示していただきました。防災対策としても注目されている給電可能で他電化製品の電源としても使用できる自動車として来場者の注目を集めていました。
〇このイベントについては、国がCO₂等の吸収量を認証する三種町と東成瀬村の森林保護活動に関するJ-クレジットを購入し、カーボンオフセットを行いました。
ダウンロード
出展・協賛リスト(順不同)
出展企業・団体
- 認定NPO法人環境あきた県民フォーラム
- 東北電力株式会社
- 秋田大学・秋田県立大学共同サステナブル工学専攻
- 秋田市環境部環境都市推進課(10月8日(土)出展)
- 秋田市地球温暖化防止活動推進センター(10月9日(日)出展)
- 株式会社秋田県分析化学センター(10月8日(土)出展)
- 秋田県立大学 エコの環サポーターズサークル(10月9日(日)出展)
- 公益財団法人秋田市総合振興公社
- 一般社団法人秋田県産業廃棄物協会
- 秋田県生活環境部県民生活課
- 秋田県生活環境部環境整備課
- 秋田県生活環境部環境管理課
- 秋田県生活環境部温暖化対策課
- NPO法人秋田環境カウンセラー協議会
- 秋田市環境活動推進協議会
- 東日本旅客鉄道株式会社 秋田支社
- 日本CCS調査株式会社
- 株式会社ユーラスエナジーホールディングス
- 秋田木質ペレット普及促進協議会
- くろしお風力発電株式会社
- 八朗湖水質対策連絡協議会
- 公益財団法人自動車リサイクル促進センター
- 秋田県立秋田工業高等学校
- 東北地域エネルギー・温暖化対策推進会議
- 秋田工業高等専門学校
- ユナイテッド計画株式会社・ユナイテッドリニューアブルエナジー株式会社
- 東日本高速道路株式会社東北支社 秋田管理事務所
- 一般財団法人秋田県総合公社
- DOWAホールディングス株式会社
- 秋田地方気象台
- 一般財団法人東北電気保安協会 秋田事業本部
- 秋田県地下資源開発促進協議会
協賛企業・団体
- DOWAホールディングス株式会社
- 公益財団法人自動車リサイクル促進センター
- 秋田朝日放送株式会社
- 日本CCS調査株式会社
- イオン東北株式会社
- 東日本高速道路株式会社東北支社 秋田管理事務所
- 東日本旅客鉄道株式会社 秋田支社
- 一般社団法人秋田県自動車整備振興会
- 日本たばこ産業株式会社 秋田支社
- ユナイテッド計画株式会社
- 一般社団法人秋田県産業廃棄物協会
- 株式会社ホクエツ秋田
- 株式会社自然科学調査事務所
- 公益財団法人秋田市総合振興公社
- 株式会社タカヤナギ
- 株式会社アルビオン
- 三菱マテリアル株式会社 秋田製錬所
- 株式会社ナイス
- 山岡工業株式会社
- 合同会社ユーラスエナジー秋田港
- 一般財団法人秋田県総合公社
- 秋田県コンクリート製品協会
- 東部ガス株式会社秋田支社
- 株式会社友愛ビルサービス
- 秋田国見山風力発電株式会社
- 羽後風力発電株式会社
- 株式会社伊徳
- 秋田ウッド株式会社
- ヨコウン株式会社
- 公益社団法人食品容器環境美化協会
- 山二施設工業株式会社
- 株式会社ユニバース
後援企業・団体(順不同)
- 環境省東北地方環境事務所
- 秋田地方気象台
- 朝日新聞社秋田総局
- 読売新聞社秋田支局
- 日本経済新聞社秋田支局
- 産経新聞社秋田支局
- 共同通信社秋田支局
- 時事通信社秋田支局
- 河北新報社秋田総局
- 秋田魁新報社
- 北羽新報社
- 北鹿新聞社
- NHK秋田放送局
- ABS秋田放送
- AKT秋田テレビ
- AAB秋田朝日放送
- IBC岩手放送
- エフエム秋田
- CNA秋田ケーブルテレビ
- 秋田県商工会議所連合会
- 秋田県商工会連合会
- 秋田県中小企業団体中央会
- ストップ・ザ・温暖化あきた県民会議