「あきたエコフェス実行委員会」と「リーズン×YTO実行委員会」が令和5年度「東北地域カーボン・オフセットグランプリ」を受賞しました!
コンテンツ番号:79064
更新日:
概要
この度、秋田県内の2団体におけるカーボン・オフセットの取組が、J-クレジット東北地域推進協議会(事務局:東北経済産業局)主催の令和5年度「東北地域カーボン・オフセットグランプリ」の優秀賞を受賞しました。
※カーボン・オフセットとは、日常生活や経済活動の中で排出する温室効果ガス排出量のうち、全部又は一部を、ほかの場所での排出削減・吸収量で埋め合わせることです。
受賞団体と活動内容
「あきたエコフェス実行委員会」
【活動内容】
環境イベント「第21回あきたエコフェス~ゼロカーボンと3Rで変わる未来~」において出演者・出展者の車両移動に伴う燃料についてカーボン・オフセットを実施。平成28年から7年間取組を継続している。
「リーズン×YTO実行委員会」
【活動内容】
シンガーソングライター高田由香さんのワンマンライブ2公演の開催に伴う会場のエネルギー使用、紙の使用および参加者移動についてカーボン・オフセットを実施。秋田県内初の音楽イベントでのカーボン・オフセットに取り組んだ。
詳しくは、東北経済産業局のウェブサイト(「J-クレジット制度」 ※2024年1月18日付けトピックス)をご覧ください。<外部サイト>
表彰式
日時:令和6年2月22日(木曜日) 午後1時30分~
場所:日立システムズホール仙台(仙台市青葉区)
表彰式写真(写真右があきたエコフェス実行委員会事務局 環境あきた県民フォーラム 泉事務局長
写真中央左がリーズン×YTO実行委員会 高田 由香 さん)