ECOコン(エココン)2025 開催!
コンテンツ番号:88544
更新日:
脱炭素社会を実現するアイデア実践コンテスト(ECOコン)
企業とタッグを組み、脱炭素社会の実現に向けたアイデアを企画・実践するコンテスト
企業が考える環境課題に、自由な発想で解決のアイデアを考えよう!
県では、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、高校生や大学生などの若者を対象とした「脱炭素社会を実現するアイデア実践コンテスト」通称:ECOコン(エココン)を開催します。
目的
概要
脱炭素社会を実現するアイデア実践コンテスト(ECOコン)参加者募集!
今年のECOコンは企業が抱える環境課題をテーマとして、自由な解決アイデアを募集します!
連携企業とのタッグで脱炭素社会を実現するアイデアを企画・実践してみませんか?
※連携企業及びテーマ公開まで少々お待ちください。
応募概要
・エントリー方法:下記 エントリーフォームからエントリー
・応募期間:令和7年5月下旬~令和7年6月25日(水)まで
・対象:県内の高校生・大学生・専門学校生または25歳までの社会人など
・備考:・グループ、個人どちらの応募も可能です
・どちらか1つのテーマを選んで応募してください
募集テーマ(連携企業が環境課題解決に向けて取り組みたいこと)
※連携企業及びアイデアの募集テーマは5月下旬頃の募集開始時に公開します。
お申込みはこちらから
ECOコン エントリーフォーム ※5月下旬頃公開予定
※ エントリーとアイデア提出は6月25日(水)までにお願いします。
※事務局から受付完了メールが届きましたら、エントリー完了です。
※受付完了メールが届きましたら、メールに添付された「アイデア企画書」を6月30日(月)正午までにご提出ください。
アイデア企画書
アイデア企画のための動画
テーマ解説動画をみてアイデアを企画しよう!
環境問題に関する解説もありますのでアイデアを考える参考にしてください。
※関係動画は、5月下旬頃の募集開始時に公開します。
全体スケジュール