外国人に防災支援グッズを無料で配布しています/外国人(がいこくじん)の方(かた)へ。災害(さいがい)の時(とき)に役(やく)に立(た)つものを配(くば)っています
2022年10月18日 | コンテンツ番号 48504
防災支援グッズの無料配布について
秋田県と(公財)秋田県国際交流協会では、県内在住外国人に生活・防災支援グッズを無料で配布しています。
無料配布を希望する方は、秋田県外国人相談センターへお問合せください。
1 配布対象者
- 県内在住外国人やご家族
- 外国人を雇用している企業や団体
2 配布しているもの
下記に写真を掲載していますので、ご覧ください。
3 防災支援グッズの使い方
- 日本語ができなくても指差しで災害の状況を把握できます。
- 日本特有の災害「地震」への理解を深め、防災の意識を高めることができます。
- 外国人を雇用している企業向けには、外国人からのよくある相談をまとめた冊子をご用意しています。(※一団体1冊(日本語版のみ))
4 お申込み方法
秋田県外国人相談センターへ(1)~(4)までを教えてください。
いつでもお申込みいただけますが、在庫に限りがあります。
(1)グッズの番号・品名
(2)言語
(3)希望数
(4)氏名、送り先住所
5 お問合せ先・お申込み先
- 秋田県外国人相談センター
- TEL:018-884-7050
- FAX:018-825-2566
- メール:soudan21@aiahome.or.jp
無料配布している防災グッズ一覧 |
|
---|---|
|
1 Help カード(英語・中国語・韓国語・タガログ語・ベトナム語・インドネシア語) |
|
2 防災手ぬぐい(英語・中国語・韓国語版/タガログ語・ベトナム語・インドネシア語版) |
|
3 防災グッズ 下:LEDライト付きFM ポケットラジオ |
|
|
|
防災リーフレット「地震に自信を」(日本語・英語・中国語・韓国語併記/日本語・タガログ語・ベトナム語併記)※A5サイズ |
|
5 秋田県防災サイトの案内チラシ(やさしい日本語、英語、中国語、韓国語)※チラシのデータはウェブサイト上でダウンロードできます(内部サイトにリンクします) |
6 外国人そうだんQ&A(日本語版・一団体1冊限定)※(公財)秋田県国際交流協会ウェブサイトからダウンロードできます。日本語版以外に、英語、中国語、韓国語、タガログ語、ベトナム語、ロシア語版があります。(外部サイトへリンクします) |
ダウンロード
新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)について
・新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)についての情報(じょうほう)は、こちらを見(み)てください。いろいろな言葉(ことば)で読(よ)むことができます。(内部サイトへリンクします)
・秋田县新冠肺炎感染相关信息(本站链接)
・신종 코로나바이러스 감염증에 관한 정보는, 여기를 봐 주세요. (내부 사이트에 연결합니다)
・Look here for information regarding the novel coronavirus. (Links to an internal site)
外国語の災害情報(さいがいじょうほう)/灾害信息/재해 정보/Disaster Information
- 災害(さいがい)の時(とき)に、いろいろな言葉(ことば)で、情報(じょうほう)を見(み)ることができます。災害(さいがい)は、地震(じしん)や大雨(おおあめ)のことです。
- Multilingual disaster information is available on this website.
- 发生灾害时,以下网页提供相应的外语灾害信息。
- 재해 발생 시, 외국어로 정보를 제공하는 페이지를 정리해 두었습니다.
【県民の皆様へ】「やさしい日本語」を使ってみませんか?~多文化共生の推進について~
「やさしい日本語」はポイントを押さえれば、誰でも使うことができます。多文化共生を実践する第一歩として、使ってみませんか? 私たちが普段使っている日本語を、外国人にも分かりやすいように言い換えた「簡単な日本語」のことです。
「やさしい日本語」は、外国人だけではなく、日本人にとっても有効なことばです。外国語に翻訳すると時間がかかり誤訳の危険もありますが、母語である日本語であれば誰でも使い、確認することができます。少しのコツと「やさしさ」で、外国人にも情報を正確に伝えることができ、災害が起きたときは素早く対応ができるので、命を守ることにつながります。