秋田県地球温暖化防止活動推進センターの指定について(令和2年4月1日~令和7年3月31日)
2020年01月23日 | コンテンツ番号 21882
秋田県では、地球温暖化対策の推進に関する法律第38条第1項の規定に基づき、地球温暖化対策に関する普及啓発を適正かつ確実に実施できる県内の1団体を「秋田県地球温暖化防止活動推進センター」(以下「県センター」といいます。)として指定しています。
現在指定している団体の指定期間が令和2年3月末で終了することから、令和元年12月13日(金)から令和2年1月8日(水)の期間に指定を希望する団体を募集し、令和2年1月21日(火)に開催した秋田県地球温暖化防止活動推進センター指定団体選定委員会の審査結果を踏まえ、令和2年1月23日(木)に「特定非営利活動法人環境あきた県民フォーラム」を県センターに指定しました。
指定団体:特定非営利活動法人環境あきた県民フォーラム
理事長 佐藤 充
(秋田市上北手荒巻字堺切24番地の2)
指定期間:令和2年4月1日~令和7年3月31日
〈参考〉
令和2年3月31日までの県センター指定団体
指定団体:特定非営利活動法人環境あきた県民フォーラム
指定期間:平成29年4月1日~令和2年3月31日