秋田県慢性疾病児童等地域支援協議会について
2023年07月12日 | コンテンツ番号 56411
秋田県慢性疾病児童等地域支援協議会
設置年月日
令和3年1月12日
設置根拠
目的
秋田県における小児慢性特定疾病児童等の健全育成を図るとともに、小児慢性特定疾病児童等とその家族が、慢性疾病を抱えていても、安心して暮らせる地域社会の実現を図るため、その支援内容等に関する関係者等の意見を聴取し、協議することを目的とする。
協議内容
- 小児慢性特定疾病児童等とその家族の現状と課題の把握に関すること
- 小児慢性特定疾病児童等に対する地域における支援策・支援機関の情報の収集及び共有に関すること
- 小児慢性特定疾病児童等のニーズに応じた支援内容の検討に関すること
- その他必要事項
委員名簿
秋田県慢性疾病児童等地域支援協議会委員名簿 [39KB](令和5年5月24日現在)
会議開催日・議事要旨
【令和2年度】
- 第1回 令和3年3月11日開催:議事要旨 [139KB]
【令和3年度】
- 第1回 令和3年6月17日開催:議事要旨 [167KB]
- 第2回 令和3年9月14日開催:議事要旨 [134KB]
【令和4年度】
- 第1回 令和4年6月30日開催:議事要旨 [139KB]
- 第2回 令和4年10月6日開催:議事要旨 [102KB]
【令和5年度】
- 第1回 令和5年6月27日開催:議事要旨 [111KB]