・小児慢性特定疾病医療費助成事業については、こちらをご覧ください。 

・特定医療費(指定難病)医療費助成事業については、こちらをご覧ください。

 現在、厚生労働省において、小児慢性特定疾病・指定難病における次期データベースの実施に向け、システム更改等の整備が進められておりますので、本ページを通じて、医療機関・指定医の皆様に情報提供していきます。厚生労働省の周知ページはこちらからアクセスできます。

小児慢性特定疾病・指定難病の次期データベースについて(令和4年2月時点)

新システムの概要等について、厚生労働省から公表されている下記資料によりお知らせいたします。

難病小慢データベース更改に関する情報共有 更新版(R4.02)

データベース更改に係るFAQ(R4.02)

別添_医療機関向け_難病小慢DB更改に関する周知

別添_要件定義書

別添_ファイルレイアウト資料

院内システムチェックツール仕様

指定医ID・パスワードの発行について

新システムを用いた医療意見書・臨床調査個人票のオンライン登録を希望する場合は、指定医ID・パスワードの申請が必要となります。希望される方は、厚生労働省から公表されている下記資料を御確認の上、医療機関ごとにお取りまとめいただき、令和5年9月21日(木)までに、秋田県電子申請・届出サービスにてお申込みください。なお、お取りまとめいただく際は、こちらのファイルを御利用ください。

【注意事項】

  • 期限内の申請は原則1回限りとしてください。
  • 提出期限後の申請も可能ですが、発行までにお時間をいただく場合があります。
  • 申請対象は当該医療機関を主たる勤務先としており、かつ、県から指定されている指定医です。※各事業のホームページのリストを確認し、有効期限が過ぎている場合は、先に更新申請をしてください。
  • 主たる勤務先医療機関が秋田市である小児慢性特定疾病指定医は県への申請は必要ありません(秋田市に申請してください)。
  • 提出ファイルは、エクセル形式で提出してください。
  • データ入力は、名簿や免状等を確認して正確にお願いします。
  • 提出ファイル名は ●●病院 _申請日 YYYYMMDD_ 医療機関ユーザデータファイル としてください。
  • 申請と同時に指定医の申請(新規・更新・変更)を行いたい指定医は、1次開発リリース(令和5年10月1日)以降に申請して下さい。

【共通編】 難病小慢DBに関する周知資料_R5年7月周知用[1421KB]

公表用:【医療機関編】 難病小慢DBに関する周知資料_R5年7月周知用 [1305KB]

医療機関ユーザデータファイル [202KB] [202KB] ←こちらを御提出ください。 

厚労省問合せシート及びFAQ(R5年7月周知以降)_指定医向け [268KB]

添付資料

01-2.指定医ID払出しの業務フロー図 [484KB]

03.01-XMLスキーマ定義1 [2709KB]

03.01-XMLスキーマ定義2 [3314KB]

03.01-XMLスキーマ定義3 [3871KB]

03.02.コード表 [24428KB]

03.03.意見書のXML、XSDファイル定義書(暫定版)(別途提供) [30225KB]

04.01.利用マニュアル(医療機関用) [48783KB]

04.02.利用可能な PC端末の要件説明書 [2179KB]

05.院内システムベンダ向けチェックツール仕様 [3483KB]

マニュアル(パワーポイント版)※動画版は運用事業者から送付される媒体に保存しております。

難病・小慢DBシステムの概要_1章概要 [21320KB]

1-①_臨個票の新規作成(院内システムを利用しない場合) [30450KB]

1-②_臨個票の更新(院内システムを利用しない場合) [29766KB]

1-③_臨個票の新規作成または更新(院内システムを利用する場合) [29910KB] 

2-①_意見書の新規作成(院内システムを利用しない場合) [29609KB]

2-②_意見書の更新(院内システムを利用しない場合) [29420KB]

2-③_意見書の新規作成または更新(院内システムを利用する場合) [27994KB]

3-①_指定医IDの払い出し(指定医の指定) [6920KB]

3-②_指定医IDの払い出し(指定医指定済み) [7295KB]

3-③_指定医IDの払い出し(指定医更新) [5513KB]

3-④_指定医IDの払い出し(転出) [5345KB]

4_医療クラーク等のIDの払い出し [15151KB]