秋田県 新型コロナウイルス感染症 保健医療情報ポータルサイト

救急外来・救急車の適正利用をお願いします

現在、症状が軽い人の救急外来・救急車利用が問題となっています。

重症化リスクのある人が確実に受診できる体制を維持するために、次の事項をお願いします。また、薬局で発熱にかかる電話相談も可能です。

  • 救急外来・救急車(119番)の適正利用
     (軽症の場合、自宅療養を!)
  • 症状がある場合、連絡してから受診、相談
  • 医療機関に検査・治癒証明を求めない

10月以降の医療体制等について

10月以降、新型コロナの治療薬や入院医療費の自己負担等が変わります。

冬の感染拡大を防止するため、引き続き基本的な感染対策にご協力をお願いします。

キット取扱薬局 自宅療養の注意事項 自宅療養のしおり

詳細はこちら