更新情報

  • 省エネ・脱炭素オンラインセミナーの情報を更新しました。(2025.2.26)

 県では、令和7年度に国、県及び秋田市が行う事業者の省エネルギー・脱炭素化に関する支援制度の解説、事業形態に応じた省エネ方法などを紹介するオンラインセミナーを開催します。

 事業者応援!省エネ・脱炭素支援メニューに関するオンライン解説PRチラシ

こちらからチラシ(兼FAX用参加申込書)のPDFをダウンロードできます。 [764KB]

1 名称

事業者応援!省エネ・脱炭素支援メニューに関するオンライン解説

2 主催

秋田県

3 プログラム

(1)基調講演A 令和7年度 省エネ支援事業等のご紹介

講師:経済産業省 東北経済産業局

(2)基調講演B 令和7年度 補助事業のご紹介

講師:環境省 東北地方環境事務所

(3)秋田県、秋田市による令和7年度温暖化対策関連事業のご紹介
【同時配信】省エネ・脱炭素オンラインセミナー
工場形態の事業所向け:
エネルギーコスト低減・環境対策としてその第一歩「省エネのススメ」

講師: 渡邉 大祐 氏 エネルギー使用合理化専門員(一般財団法人省エネルギーセンター)

建築事業者向け:
住宅の温熱環境セミナー

講師: 石崎 竜一 氏 合同会社TAKAOスタジオ 代表社員

住宅の温熱環境セミナーに関する詳細は、こちらをご覧ください。(別ページに移動します)

4 実施期間

令和7年3月24日(月曜日)から5月30日(金曜日)まで

※Youtubeで限定公開します。ご興味のある内容のみの視聴も可能です。

5 申込方法

次の(1)又は(2)によりお申込みください。
お申込みいただいた連絡先へ、視聴用のURLとセミナー資料をお送りします。

(1)スマートフォン・パソコンから

こちらの参加申込フォームからお申込みいただけます(別ページに移動します)

(2)FAX

チラシ裏面の参加申込書に必要事項を記入の上、秋田県温暖化対策課(FAX:018-860-3811)までお送りください。