令和7・8年度秋田県建設コンサルタント業務等の入札参加資格審査(定期年審査)について、次のとおり申請を受け付けますのでお知らせします。
 申請をされる方は、申請の手引を参照の上、申請書類を作成し、受付期間内に申請を行ってください。

 なお、申請方法は電子申請です。
 その他前回定期年審査からの変更点がありますので、ダウンロードの「令和7・8年度適用入札参加資格審査を受ける皆さまへ(主な変更点)」を必ずご確認ください。

概要

  • 受付期間
    令和7年1月15日水曜日から2月14日金曜日まで
  • 申請方法
    電子申請
  • 受付期限
    令和7年2月14日金曜日 午後5時までに電子データ到達完了

電子申請

 電子申請はこちらから行ってください。

 ※申請前に入力画面の概要を把握したい方は、ダウンロードの「電子申請システム入力の流れ」をご確認ください。

注意事項等

  • 申請をする際は、ダウンロードに掲載している「申請の手引」を参照の上申請書類を作成し、申請内容に不備がないか確認した上で受付期間内に提出してください。
  • 審査の結果については、令和7年4月下旬以降に、各申請者宛てに通知します。
  • 申請内容に虚偽の記載が認められた場合、入札参加資格を取り消すことがあります。

 


 ※申請書類の作成に関して、質問の多い事項への回答をまとめましたので参考にしてください。


 ※建築関係建設コンサルタント業務に係る建築関係設計事務所詳細調査票については、建設部営繕課にて直接受け付けます。
  詳細は同課のホームページに掲載の申請要領を御確認ください。
 【お問い合わせ】
  秋田県建設部営繕課


ダウンロード

リンク

県税のお問い合わせについて

納税証明書が必要な場合は、こちらをご覧ください。

外部リンク

令和7・8年度適用建設コンサルタント業務等入札参加資格審査(定期年審査) 電子申請受付

Grafferよくある質問

国税庁ホームページ

日本年金機構ホームページ

秋田労働局ホームページ