「秋田県オンライン合同就職面接会」を8月28日 木曜日 から29日 金曜日 に開催します

2026年3月に大学(院)、短大、高専、専修学校等を卒業・修了予定の学生及び既卒者等を対象に、「秋田県オンライン合同就職面接会」を開催します。
 
(主催:秋田県、秋田労働局、秋田新卒応援ハローワーク及び県内各ハローワーク)
 
全国どこからでもオンラインで、秋田県内企業の採用担当者と面談できる絶好の機会です。ぜひご参加ください。
 

開催概要

1 対象
 令和8年(2026年)3月に大学(院)・短大・専修学校等を卒業(修了)予定の学生等及び既卒者

2 開催概要
 ⑴ 日程       令和7年8月28日 木曜日 から29日 金曜日 までの計2日間
 ⑵ 参加企業     1回10社・1日6回とし、2日間で105社(予定)
 ⑶ 面接方法等    WEB会議システム(Zoom)を使用
            1回あたり説明(20分)、質疑(20分)
 ⑷ 学生等の参加申込 秋田県オンライン合同就職面接会特設サイトからぜひお申込みください。

3 スケジュール等

 参加企業やタイムスケジュールは、特設サイトで公開中です!
 県内各地の様々な業種の企業が参加しますので、ぜひご確認ください。

 ⇒ 秋田県オンライン合同就職面接会特設ページ

 
 参加企業やタイムスケジュールは、秋田県就活情報サイト「KocchAke!(こっちゃけ)」の開催案内ページでも掲載しています。
 
 

4 実施内容
 企業による概要説明や個別面談等

5 チラシ

 秋田県オンライン合同就職面接会チラシ [1740KB]

 オンライン合同就職面接会チラシ

学生・既卒者の皆様へ

1 対象者
 令和8年(2026年)3月に大学等を卒業(修了)予定の学生等及び既卒者

2 参加企業
 105社(令和7年8月6日現在)

3 参加費用
 参加費用は無料です。ただし、通信費等は各自の負担となります。

4 参加申込
 事前申込が必要です。
 特設サイトの専用フォームから、参加予定日の前日(午前10時)までにお申込みください。

 ⇒ 秋田県オンライン合同就職面接会特設ページ

 〇申込期限

  8月28日 木曜日  → 8月27日 水曜日 午前10時00分まで

  8月29日 金曜日  → 8月28日 木曜日 午前10時00分まで

  問い合わせ先

 秋田県あきた未来創造部 移住・定住促進課 調整・県内定着促進チーム
 〒010-8570 秋田市山王4-1-1
 Mail hello3751@mail2.pref.akita.jp
   TEL    018-860-1248

参考

 ○令和8年3月 新規学校卒業者の求人申込みのご案内(秋田労働局HP)

東京都中野区中野4-1-1

令和3年6月9日 水曜日 ・10日 木曜日  2日間とも午前・午後の2部制(全4部)
   午前の部:10時30分から12時30分まで(10時00分受付開始)
   午後の部:13時30分から15時30分まで(13時00分受付開始)

 なお、参加企業は各部とも最大50社(重複なし)、2日間で最大200社とし、企業は全4部のうちいずれか1つの部に参加できることとします。
 また、参加企業数によっては、いずれ又は両日の午前の部を実施しない場合があります。

 ブースごとに1回の説明につき、参加できる人数の上限を4名とします。それ以上となる場合は次の回にお回りください。
 (3)椅子等の定期的なふき取り消毒を実施します
お帰りの前に、受付で配布する様式に訪問したブースを書き入れて受付へ提出してください。
  
訪問状況を確認させていただくために必要ですので、ご協力をお願いします。
1 対象
 令和4年(2022年)3月に大学(院)・短大・専修学校等を卒業(修了)予定の学生等及び既卒者