秋田県奨学金返還助成制度について
コンテンツ番号:34797
更新日:
この制度は、県が指定する奨学金について、就学時に貸与を受けた者に対し、県内就職後にその返還額に応じて助成することにより、若年層等の県内定着とともに、県内産業を担う人材の確保及び育成を促進することを目的としています。
申請方法などは以下のコンテンツをご覧ください。
- 奨学金返還助成認定申請の受付について
助成の対象要件や、申請方法、必要書類などはこちらでご確認ください。
- 奨学金返還助成の交付申請について
認定申請を終えて、交付申請を行う方は、申請方法、提出書類や注意事項などをこちらでご確認ください。
- 奨学金返還助成制度における「特定業種」の確認申請について
県内に事業所がある企業で「航空機」「自動車」「医療機器」「情報」「新エネルギー」の5業種に携わる企業を「特定業種」として認定し、就職者を奨学金返還助成制度における「未来創生分」の対象としています。該当する企業は県まで確認申請をお願いします。 - 奨学金返還助成制度における「特定業種」該当企業について
「特定業種」該当企業の情報です。該当企業に就職し、その他卒業学科等の要件を満たす方は助成の割合が10/10となる未来創生分の対象となります。
・秋田県奨学金返還助成金交付要綱(令和6年4月1日改正) [240KB]
【ご寄付のお願い】
県では、奨学金返還助成のための秋田県奨学金返還支援基金を創設しております。皆様からのご支援(寄附)をお待ちしております。詳しくはこちら [176KB]をご確認ください。