介護保険チーム(保険者・事業者関係)
- 介護サービス事業者の経営情報の報告について []
- 介護サービス情報の公表制度について []
- 協力医療機関に関する届出について []
- 令和6年度の介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に係る届出について []
- 介護保険施設等物価高騰に関するアンケートについて []
- 令和6年度介護報酬改定に伴う各種加算に係る届出について []
- 訪問系介護サービス事業所に対するアンケート調査について []
- 令和6年2月からの介護職員処遇改善支援補助金について []
- 事業所の指定更新について []
- 令和3年度介護報酬改定等の関連情報 []
- 介護保険指定事業者用の届出等様式集 []
- 各種加算等に係る届出について []
- 介護保険事業者指定(許可)申請について []
- 介護保険事業者指定申請等について~参考様式~ []
- 介護保険事業者指定申請等について~付表~ []
- 要介護透析患者の受け入れの促進について []
- 令和6年8月からの介護保険施設等における居住費の負担限度額について []
- 各老人福祉施設及び指定介護保険サービスに係る人員、設備及び運営に関する基準を定める条例について []
- 令和6年度介護報酬改定等に関する留意事項について []
- 令和5年度 介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算について []
- 認知症介護基礎研修(eラーニング)の実施について []
- 令和6年度の介護職員処遇改善加算に係る届出について []
- 介護事業所等の指定申請等に係る「電子申請・届出システム」の運用開始について []
- 【意見募集は終了しました】「秋田県指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例案ほか7条例案」に関する意見募集(パブリックコメント)の実施について []
- 生活相談員の資格要件について []
- 【介護サービス事業者・介護支援専門員の皆さまへ】FAQ検索システムをご活用ください []
- 介護保険施設・事業所における業務継続計画(BCP)の策定について []
- 令和5年度末で経過措置期間が終了する事項について []
- 【推進センター】2023年度第2期ユニットケア研修受講者募集について []
- 業務管理体制の届出関係 []
- 介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算について []
- 地域密着型サービス外部評価について []
- 認知症グループホームの運営推進会議における評価について []
- 登録喀痰吸引等事業者(登録特定行為事業者)登録等及び介護福祉士の実地研修 (令和5年4月1日更新) []
- 認定特定行為業務従事者認定証の交付申請等について(令和5年4月1日更新) []
- 登録研修機関について []
- 認定特定行為業務従事者認定証の原本証明について(令和5年4月1日更新) []
- 「科学的介護情報システム(LIFE)」の活用等について []
- 科学的介護情報システム(LIFE)と介護ソフト間におけるCSV連携の標準仕様について []
- 共生型サービスの指定申請について(指定障害福祉事業者向け) []
- 平成30年度介護報酬改定等の関連情報 []
- 指定通所介護事業所の設備を利用し夜間及び深夜に指定通所介護サービス以外のサービス(※宿泊サービス)を提供する場合の届出について []
- 介護保険に関する質問票(介護保険事業者用) []