介護保険施設・事業所における業務継続計画(BCP)の策定について
コンテンツ番号:76922
更新日:
1 業務継続計画(BCP)とは
介護サービスは、要介護者、家族等の生活を支える上で欠かせないもので、昨今、地震や水害などの大規模災害の発生や、感染症の流行が継続している中、事業者においては、そうしたことが起こった際に適切な対応を行い、その後も利用者に必要なサービスを継続的に提供できる体制を構築することが大変重要となっています。
指定介護事業者は、こうした事態が生じた場合でも最低限のサービス提供が維持できるよう、また中断しても可能な限り短い時間で復旧させるための方針、体制、手順等を示した事業継続計画(Business Continuity Plan)を策定し、その内容を従業者に周知するとともに、必要な研修及び訓練を定期的に実施することが義務付けられました(努力義務の期間:令和6年(2024年)3月31日まで)。
ついては、以下の国の資料等を活用し、速やかに策定のうえ取組を進めていただくようお願いします。
2 業務継続計画(BCP)作成支援
⑴業務継続計画(BCP)ガイドライン資料
資料 | 感染症 | 自然災害 | ||
---|---|---|---|---|
業務継続ガイドライン | ガイドライン(外部サイト) | |||
様式ツール | 様式ツール [43KB] | - | ||
BCP(訪問系) | ひな形 [103KB] | ひな形例示 [113KB] | ひな形 [286KB] | ひな形例示(共通) [410KB] |
BCP(通所系) | ひな形 [107KB] | ひな形例示 [115KB] | ||
BCP(入所系) | ひな形 [109KB] | ひな形例示 [114KB] | ひな形例示(個別) [19KB] |
⑵業務継続計画(BCP)策定に係る研修資料(動画)
総論 | 感染症 |
自然災害 |
---|---|---|
BCPとは | 共通事項 | 共通事項(概要編) |
訪問系 | 共通事項 | |
通所系 | 通所サービス固有事項 | |
入所系 | 訪問サービス固有事項 |
3 参考事例
介護保険施設が実際に策定した感染症に係る業務継続計画(BCP)を掲載しますので、参考にしてください。
4 その他