横手管内企業の若手中堅人材の育成を目的に、企業ニーズに即した課題等をテーマにセミナーを開催します。

 概要
【第2回】
○ テーマ
 大学生に「届く」「伝わる」プレゼン資料の作り方
 ~伝えたいこと、ズバリ相手に伝えます~
 
○主催
    秋田県平鹿地域振興局
 
〇共催
 横手第二工業団地事業所連絡協議会、横手市、秋田県南工業振興会、横手商工会議所、
 よこて市商工会、あきた企業活性化センター 
 
○日時
 2025年10月29日(水)13:30~16:00
 
○場所
    大橋鉄工秋田株式会社(住所 秋田県横手市柳田12-1)
 *当日のスケジュール 13:30~同社企業見学/見学終了後 セミナー 
 
○対象
    横手管内企業に勤務する若手中堅社員(20代~40代)
 
○定員
   20名(定員に達し次第、受付を締め切らせていただきます)
 
○参加費
    無料
 
〇講師
 あきた企業活性化センター デザイン相談員 武藤 貴臣 氏
 
○申込方法
    別添チラシ(裏面)FAX、またはメール Hirakasoumukikakubu@pref.akita.lg.jp
 
よこてサテライトカレッジ第2回チラシ
 

よこてサテライトカレッジ第2回チラシ [654KB]

 

【よこてサテライトカレッジとは】

 横手管内企業の若手中堅人材の育成確保支援などを目的に、
 社会変化に対応した最新情報や企業ニーズに即した課題をテーマに、
 管内自治体、関係各機関等が連携協力し開催する、実践的・専門的なセミナーの総称です。
 
【よこてサテライトカレッジ/プロジェクト参加機関(順不同)】
 秋田県平鹿地域振興局(事務局)
 横手市、秋田県南工業振興会、横手商工会議所、よこて市商工会、あきた企業活性化センター