【審査結果発表】商業・サービス産業経営革新事業費補助金(省エネ設備更新枠)

2023年11月21日 | コンテンツ番号 74269

 

募 集 期 間 

1次募集 令和5年7月11日(火)~8月18日(金) 

2次募集 令和5年10月10日(火)~10月31日(火)※締切日 午後5時必着

審査結果はこちら

1.制度概要

補助対象者 

 秋田県内に事業拠点を有し、かつ秋田県内で1年以上事業実績がある中小企業者

 ※1次募集に応募し、交付決定に至らなかった方の再申請も可能です。

 ※製造業や宿泊業等、一部の業種は対象外となります。詳しくは実施要領やQ&Aをご確認ください。

補助率等

 補助率 2/3以内

 補助額 下限100万円 ~ 上限1,000万円

補助対象事業 

 事業用設備(汎用品を除く)の更新等によるエネルギー効率の向上に資する事業

補助対象経費

機械器具等導入費 更新等によりエネルギー効率の向上が見込まれる事業用設備(汎用品を除く)
工事・撤去・処分費 更新後の設備の設置費、更新前設備の撤去・処分費

 ※対象外経費もありますので、必ず要領、Q&A等をご確認ください。

補助対象期間

 令和5年9月4日から令和6年2月29日まで

 ※本期間内に発注・契約、納品、支払いを完了させる必要があります。

 ※令和5年7月の大雨により被害を受けた設備の更新についても対象となる場合がありますのでご相談ください。

応募から交付決定までの流れ

交付決定前に事業着手する場合の注意点

・補助事業の審査により補助金の交付を受けることができない可能性がある点にご注意ください。

・実績報告の際に必要となりますので、更新対象の機器について、更新前の全景と型番が分かる写真を忘れずに撮影するようにしてください。

2.応募方法

郵送の場合

〒010-8572 秋田市山王三丁目1番1号

秋田県産業労働部商業貿易課 商業・創業支援チーム

商業・サービス産業経営革新事業費補助金(省エネ設備更新枠)担当 行

メールの場合

メールアドレス:shoene2023@mail2.pref.akita.jp

件名:【事業者名】応募書類の提出

※事業者名には、会社名又は屋号など、送り主が特定できる名称を入力してください。

※一度に送信する容量が大きすぎる場合、メールを受信できない恐れがあります。

 メール容量がおよそ10MBを超える場合は、複数回に分けて送信するようにしてください。

※締切日はサーバーが混み合うことが予想されます。メール送付する際は余裕をもって提出するようにしてください。

3.応募書類

(1)様式第1号 補助金等交付申請書

(2)様式第2号 事業計画書

 【加点要素】

  下記の要素を含む事業計画は審査時に加点されます。

  ①給与支給総額及び初任給が年率平均1.5%以上増加する3年以上の事業計画

  ②女性活躍の取組に関する認定又は表彰を受けている企業

(2-1)様式第2号別添 経営計画

(3)様式第3号 誓約書

(4)様式第4号 支援機関確認書 ※注:様式第4号は、商工団体又は金融機関に作成いただく必要があります。

(5)直近期分の財務諸表(貸借対照表、損益計算書、販売費及び一般管理費内訳書)

(6)履歴事項全部証明書(個人の場合は住民票の写し) ※注:原則、3か月以内に取得したもの

(7)事業計画書内の対象経費の積算根拠となる参考見積書

(8)導入予定設備の仕様書、カタログ等

(9)通帳見開きの写し

4.様式等ダウンロード

 要 領 等

応募様式

実績報告様式