【募集中】令和7年度プロフェッショナル人材活用促進事業費補助金について
コンテンツ番号:71336
更新日:
県内企業が新事業への挑戦や積極的な販路の開拓など「攻めの経営」に取り組むに当たり、県内への移住が伴う形で県外在住のプロフェッショナル人材を雇用した場合、経費の一部を助成します。
※プロフェッショナル人材等と副業・兼業契約を結ぶ場合に活用できる助成もあります。
1.補助対象
秋田県内に事務所・事業所を有する中小企業。
2.補助対象事業
次のいずれにも該当する事業
(1) 県内の就業地において、県外に居住するプロフェッショナル人材を県内への移住が伴う形で、正規雇用により新規で雇い入れること。
(2) (1)のプロフェッショナル人材は、秋田県プロフェッショナル人材戦略拠点が求人票を取り次いだ人材紹介事業者から紹介を受けた者であること。
<プロフェッショナル人材とは>
新たな商品・サービス開発及びその販路の開拓、個々のサービス向上など、具体的な取組を通して企業の成長戦略を具現化していく人材。
3.補助対象経費
民間人材紹介事業者に支払う紹介手数料
4.補助率及び補助限度額
(1) 補助率 2分の1以内
(2) 補助限度額 通常枠:50万円、DX人材枠:100万円
5.実施期間
補助対象となるプロフェッショナル人材との雇用契約締結日(雇用契約締結日の前に補助対象経費を支出する必要がある場合は内定通知日)から、補助事業者が補助対象経費を支出した日まで
6.募集期間
令和7年4月1日から令和8年2月末までの間、随時受け付け。
ただし、予算が無くなり次第、募集終了。