令和7年度大館・北秋田地区高校生向け企業説明会への参加企業募集
コンテンツ番号:91533
更新日:
高校2年生を対象に、地元企業がより身近に感じられる機会を提供し、早い段階から地元の産業や仕事に対する理解を深めてもらい、県内への就職促進と地元定着を図るために、次のとおり企業説明会を開催します。大館・北秋田地区の企業の皆様のご参加をお待ちしています。
【共 催】
秋田県北秋田地域振興局、大館公共職業安定所、大館公共職業安定所鷹巣出張所、大館市、北秋田市、上小阿仁村、大館北秋雇用開発協会
【会場・日程等】
<大館地区会場>
日 時:令和8年2月9日(月)13:15~16:25
会 場:ほくしか鹿鳴ホール 大館市立中央公民館
参加校:大館鳳鳴高校・大館桂桜高校・大館国際情報学院高校ほか
<北秋田地区会場>
日 時:令和8年1月30日(金)13:40~15:20
会 場:北秋田市民ふれあいプラザ コムコム
参加校:秋田北鷹高校ほか
【実施方法】
各企業が説明する時間帯(コマ)のタイムスケジュールに基づき、大館会場、北秋田会場ともに企業説明を合計5コマ行います。
・時 間:1コマ15分程度(合計5コマ実施)
・内 容:事業の概要、就職後に携わる主な職務内容など
【応募条件】
(1)直近3カ年で学卒求人実績があること、または令和8年度に採用計画があること
(2)内定取消や入職時期繰下げを行っていないこと
(3)参加決定後に依頼する「PRシート」を作成し、生徒への配布資料として掲載することに同意すること
【トークセッション(大館会場)のパネリストの募集について】
(1)対象:若手職員(20歳~30歳程度)3名程度
(2)内容:高校生へ「秋田で働く若手職員」をテーマに、自社紹介、仕事内容、秋田で働く理由等について話していただきます。
【募集期間】
令和7年9月26日(金)~10月17日(金)
【申込方法】
別添「大館・北秋田地区企業説明会募集要領」をダウンロードし、付属する参加申込書により、このページ下部に記載の北秋田地域振興局 総務企画部地域企画課まで、メールまたはFAXでお申し込みください。