1 目的

 皆様のくらしの中で、薬がよりよく使われることを目的に、薬についてわかりやすく説明し、理解していただくため、「薬とくらしの教室」を実施します。
 また、薬に関する相談・御意見等を皆様からいただき、その情報をこれからの取組みに生かしていきます。

 ※ダウンロードファイル「薬とくらしの教室(申込案内)」を御参照ください。

2 実施の期間

 令和6年4月から令和7年3月まで

3 主な内容

 (1)薬の知識について
 (2)薬の正しい使い方について
 (3)医薬品等の適正使用について
 (4)漢方薬、民間薬、薬用植物、健康食品について
 (5)健康サポート薬局について
 (6)地域連携薬局について
 (7)その他、申込者の希望する内容 
   (例)   複数の医療機関を受診している場合は、なぜ薬局を一か所に決めた方が良いの?
       新聞・雑誌にダイエットや健康に関する気になる記事・広告があるけど、本当に効果があるの? など

4 申し込み方法等

  教室開催希望日のおよそ1か月前までに、申込書(ダウンロードファイル)により、最寄りの保健所(地域振興局福祉環境部)に申込みください。派遣する講師を調整したうえで開催します。

  • 講師は、秋田県薬剤師会会員があたります。
  • 講師の旅費、講師料は不要です。ただし、会場使用にかかる経費(借用料、設営費等)は受講者側で負担してください。

 

5 保健所(地域振興局福祉環境部)連絡先

保健所(地域振興局福祉環境部)名 電話番号
 
大館保健所(北秋田地域振興局大館福祉環境部) 0186ー52ー3952
北秋田保健所(北秋田地域振興局鷹巣阿仁福祉環境部) 0186ー62ー1166
能代保健所(山本地域振興局福祉環境部) 0185ー52ー4333
秋田中央保健所(秋田地域振興局福祉環境部) 018ー855ー5170
由利本荘保健所(由利地域振興局福祉環境部) 0184ー22ー4122
大仙保健所(仙北地域振興局福祉環境部) 0187ー63ー3404
横手保健所(平鹿地域振興局福祉環境部) 0182ー32ー4006
湯沢保健所(雄勝地域振興局福祉環境部) 0183ー73ー6155