第48回秋田県花き生産者大会(令和6年6月19日)
コンテンツ番号:83201
更新日:
実施内容
第48回秋田県花き生産者大会が6月19日(水)、横手市を会場に生産者、市場関係者、関係機関・団体の約100名が出席して開催されました。
現地視察では、令和4年から稼働しているJA秋田ふるさと多機能低温倉庫、農事組合法人メガファームで大規模生産しているキクほ場を視察しました。
大会では、横手市 髙橋市長やJA秋田ふるさと 佐藤組合長などのあいさつの後、永年にわたって花き生産や組織育成等に尽力された生産者へ感謝状が贈呈されました。また、大会スローガン、大会宣言では、近年、業務用需要の低迷や農業資材の高騰などで厳しい中、質の高い花き生産を目指すこと、生産者の連携を深めて強固な産地づくりを進めること等を確認しました。
各取引市場からは花きの情勢や販売・消費動向の報告のほか、高温対策の実施により、今後もお盆、彼岸などの需要期に安定して出荷してほしいこと等が要望されました。
- JA秋田ふるさと多機能低温倉庫
- 農事組合法人メガファームのキクほ場
- 大会の様子
主催
秋田県花き生産者連絡協議会