内水ハザードマップ・内水浸水想定区域図について

2023年08月03日 | コンテンツ番号 75339

気候変動の影響等により、近年、雨の降り方が局地化・集中化・激甚化していることから、ハード・ソフト両面での対策を進め、浸水被害に備える必要があります。 各市町村で策定している内水浸水想定区域図、内水ハザードマップは、次のリンクのとおりですので、浸水への備えにお役立てください。

内水浸水想定区域図:一定の降雨があった場合の浸水状況をシミュレーションした図面です。対象降雨については、「想定最大規模降雨」、「既往最大降雨」等があり、図面に表示されていますのでご確認ください。

内水ハザードマップ:内水浸水想定区域を基に、避難方法等に係る情報を加え分かりやすく示した図面です。

【秋田市】

●秋田市内水浸水想定区域図(想定最大規模降雨)[秋田市のHPへリンク]

【能代市】

●能代市内水ハザードマップ[能代市のHPへリンク]

 

※作成が完了したところから随時、アップしていきます。