「災害時におけるレンタル機材の供給に関する協定」の締結について
コンテンツ番号:34856
更新日:
秋田県では、災害時における応急復旧活動や物資供給等の支援について、民間企業や
他の地方公共団体と協定を締結し、迅速かつ的確な災害対応が可能となる体制の構築に
取り組んでいます。
この度、株式会社アクティオと新たにレンタル機材の供給に関する協定を締結しました
ので、その概要をお知らせします。
(1)協定の名称
「災害時におけるレンタル機材の供給に関する協定」
(2)締結日
平成30年5月18日(金)
(3)相手方
株式会社アクティオ
(4)協定の概要
〇災害発生時、県が株式会社アクティオにレンタル機材の供給を要請する
〇株式会社アクティオは、可能な限り優先的にレンタル機材を供給する
〇レンタル機材を運搬する車両については、県が緊急通行車両に指定する
(5)供給物資の範囲
〇仮設トイレ
〇発電機
〇照明機器
〇荷役又は輸送用機材 等
(6)本協定締結による効果
〇物資を調達する場合、通常は、市町村から必要な品目・数量・調達期限・
配送場所等の要請を受け、県と協定業者間で調整するが、この協定では、
株式会社アクティオが作成しているカタログの活用により、被災地との
スムーズな調整が可能となる。
〇これにより、災害発生時に混乱を極めている県・市町村の災害対策本部間
での調整時間が短縮されることから、迅速な救助が可能となる。
詳しくは、ダウンロードファイルをご覧ください。