総合防災課
- 総合防災課の業務案内 []
秋田県防災ポータルサイトをご活用ください
お知らせ
- あいおいニッセイ同和損害保険株式会社(MS&ADゆにぞんスマイルクラブ)からの寄付について []
- 雪下ろしや除排雪中の事故にご注意を! []
- 「秋田県石油コンビナート等防災計画」(素案)に関する意見を募集します []
- 平成30年防災功労者内閣総理大臣表彰について []
- 平成30年防災功労者防災担当大臣表彰について []
- 「災害発生時における復興支援に関する協定」の締結について []
- 「災害時におけるレンタル機材の供給に関する協定」の締結について []
- 農家民宿に必要となる消防用設備等について []
- 山岳遭難事故防止について []
- 「災害時における救援活動に関する協定」の締結について []
- 危険物取扱者・消防設備士に関する手数料の改正について []
- 「防災啓発情報の発信等に関する協定」の締結について []
- 新しい秋田県消防防災ヘリコプター「なまはげ」が就航しました。 []
- 全国版救急受診アプリ(愛称「Q助」)のご活用について []
- 弾道ミサイル落下時の行動等について []
- 「災害時における物資の供給に関する協定」の締結について []
- 平成29年度秋田県優良自主防災組織表彰式及びリーダー講習会について []
- 蟹沢自主防災会が平成28年防災功労者内閣総理大臣表彰を受賞されました []
- 自主防災アドバイザーを派遣します! []
- 「傷病者の搬送及び受入れの実施基準」について []
- 地震体験車について []
- 防災学習館について []
- 平成26年防災功労者防災担当大臣表彰について []
雪下ろし注意情報
雪下ろし注意情報はこちら(秋田県防災ポータルサイト)
消防
- 住宅宿泊事業の届出に伴う消防法令適合通知書について []
- 危険物取扱者試験・消防設備士試験について []
- 住宅用火災警報器の設置率等の調査結果について(平成30年6月1日時点) []
- 平成30年度消防団員数について []
- 農家民宿に必要となる消防用設備等について []
- 子どもの誤嚥・窒息時の対処方法の講習が学べます! []
- 新しい秋田県消防防災ヘリコプター「なまはげ」が就航しました。 []
- 秋田県MC協議会(各実施要領、各プロトコル) []
- 女性消防士の活躍促進について []